mixiユーザー(id:51691436)

2018年04月21日06:01

368 view

蹴上のつつじ 急遽公開

画像は京都市広報の公式twitter(@kyotocitykoho)より。



京都市東山区粟田口華頂町3番地にある蹴上(けあげ)浄水場は、東山の麓にあって斜面につつじが植栽されており、毎年花の時期に無料で一般公開されていますが、今年の春は開花がどんどん進んでいるようで、今日2018年4月21日(土)と明日22日(日)の両日9:00〜16:00に、予定されていた一般公開とは別に、急遽公開されることになりました。

(以下市の広報資料をコピペ)

「蹴上のつつじ」見学会について

 京都市上下水道局では,つつじの開花時期に合わせて,蹴上浄水場の一般公開を開催していますが,今年は,春先に気温の高い日が続いたため,昨年より開花が早まる見込みです。

 そうした状況から,多くの皆様に満開となった「蹴上のつつじ」を楽しんでいただくため,蹴上浄水場一般公開に先立ち,「蹴上のつつじ」見学会を開催しますので,お知らせします。

 なお,鳥羽水環境保全センター一般公開(4月26日〜30日)及び蹴上浄水場一般公開(5月2日〜6日)については,予定通り開催させていただきます。

(1) 日時

平成30年4月21日(土曜日),22日(日曜日)午前9時〜午後4時(入場は午後3時30分まで)

(2) 場所 

上下水道局蹴上浄水場

(京都市東山区粟田口華頂町3)

(3) アクセス 

市営地下鉄東西線「蹴上駅」下車2番出口から南へ徒歩約5分

※ 駐車場はありません。

(4) その他 

・ 当日はつつじの見学のみ(イベントの開催はありません。)

・ 入場無料(事前申込不要)

※ ペットを連れての御入場,場内での飲酒は禁止しています。

(最新の開花状況)http://www.city.kyoto.lg.jp/suido/page/0000235642.html
(一般公開)http://www.city.kyoto.lg.jp/suido/page/0000233276.html

(コピペ終わり)

詳しくは→http://www.city.kyoto.lg.jp/suido/page/0000235911.html



蹴上浄水場へは、

地下鉄「蹴上(けあげ)」駅2番出口〜南(上り坂)へ徒歩約5分。

自家用車の方はパーク&ライド http://kanko.city.kyoto.lg.jp/okoshiyasu/kashikoku.html でお越しください。

パーク&ライドとは、自家用車は混雑する市街地や観光地には乗り付けず、高速道路出口付近など離れたところに駐車して公共交通に乗り換える、移動の度に車という大荷物を運ばなくて済む賢くて快適な方法です。



京都市情報館(市役所の公式サイト)→http://www.city.kyoto.lg.jp/
京都観光Navi(京都観光オフィシャルサイト)→http://kanko.city.kyoto.lg.jp/
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する