mixiユーザー(id:2416887)

2018年03月30日01:58

190 view

倉庫のLAN配線を行います

何をやったのか。だいたい100mに近いLANケーブル配線を天井に引きまくった。
ただ、色々無茶を言っている。
まず、高所作業車をセンターで用意したものを使用した。
こいつは自走タイプでなく、人力で可動、電動で上げ下げするタイプだ。
100Vで可動するのだが、最大電力が1.8KW、まぁ直すと1800Wなので、
通常の電力線だと耐えきれん電力が消費される。
だからブレーカーから離れれば離れるほど、電圧降下が発生するので、
まぁ上昇しないことがあった。凄いビビった。
ただし、狭いところでも作業できるので、正直コイツがなかったら本日は作業できなかった。

あともう一つは、こっちで余ったLANケーブルを使った。
カテゴリ5eだと本来2度使用は控えるべきだが、
カテゴリ6だと、異様に耐久力がある。なお質量もある。当たると痛い。
あと終端のLANコネクタ付ける際は、とにかく地上でやったほうが良さげだ。
これは業者も徹底しないといけないが、まぁ高所で不安定、急がないといかん空間では、
ミスが多発する。

結果は散々といったところか。
業者にちょっと無茶させすぎた。10時から始めて21時終了なので、正直ブラックである。(まぁ4人いたんですけど、ちょっと手際悪かったな)
結果は30mのほうが通電+疎通確認。
70mのほうは通電しているが、疎通が不可能なことが、業者帰った後で判明した。
業者帰った理由は、私が猛烈に勘違いして疎通できている言い切ったことだ。
電源が入っているためWi-FiがONになっていてスマホがAPの電波拾ってpingかましたのが原因。
そういえばホスト終端が遅くなったからホストからping飛ばしてなかったなぁと思ったら後の祭り。

でも電源給電できているのに通信できないケースってあるのか、と、しみじみ。
明日は、8線を無理矢理4線にして100Mbpsでリンクできるか実験する。
出来なかったら、配線短くしたり、5GHz中継して2.4GHzとか飛ばせるぞ。
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年03月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031