mixiユーザー(id:4457508)

2018年03月20日23:41

223 view

シリーズ・実家から発掘してきた本。

フォト

スーパー戦隊画報2。
マスクマンからカーレンジャーまでと、パワーレンジャーを扱った本。
これも、結局この後が続かなかったのが残念。
資料としては、怪人が全部カラーで載っているのが有り難い。

フォト

ジェットファルコンの目ってやっぱり点灯しているよね?
劇中だと2話で点灯しているっぽいのが確認できる。

フォト

宇宙人が変身するパワーレンジャー。どこのカーデシア人だよ(笑)

フォト

パワレンの翻訳のセンスがあか抜けないー、平田氏が翻訳してくれればー、と言ってる自分だけど、実は平田氏は劇場版パワレンの翻訳をやってるんだよね。
翻訳版はTTFCで配信されてるので見てみたけど、これにはあまり平田節的なものが感じられなかったのが残念。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する