mixiユーザー(id:29139)

2018年03月20日22:37

102 view

徒然(そうは言ってもさ)

「他人のせいにしない」人としての基本姿勢の1つだとは思う。他人のせいにしたからって事態は好転するとは限らない(どころか大概好転しない)。他人のせいにしたからって何も得はしない(どころか損することがある)。だから、そんな不毛なことはするな。一理ある。

でもさ。もらい事故のパターンとか、どう考えたって他人のせいじゃない? 現実問題として、他人のせいで、という事象はあるわけだ。

自分を保つために「他人のせいにする」というのはアリだと思っている。ただ、それを表立って主張しないだけのズルさも自分にはあると思っている。変な話だけど、ちょっとしたズルさを身につけるだけで、少しは楽に生きられる。

***

自分で書いといて何だけど、物凄い悩みでも抱えているかのような文章だな。悩みは無いわけじゃ無いけど、物凄くも無いよ。

吐き出し場に吐き出しているだけです。

2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年03月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の日記

もっと見る