mixiユーザー(id:6231411)

2018年02月28日19:04

550 view

都会女性の思い上がりも甚だしくて不快

この議論については何度も述べてきたのだけれども
この抗議団体の行動の是非については「非」であるが
女性専用車両が「男性差別」である事は事実である。
これについては持論があり、不合理だとは思うが
「男性専用車両」の設置が解決策の一つだと考えている。

つまり、異性が乗車しない車両の設置によって
痴漢被害から逃れられて安心する事が女性にとっては
重要なのだとしたら
痴漢行為とは全く無縁の
圧倒的大多数の
そして恐らく利用者としても大多数である
男性専用の車両を設置すれば
男女同等なのではないか

これは、トイレの理屈と一緒である。
男性トイレに女性清掃員が入っても何ら問題ないのに対し
女性トイレには男性清掃員が入ると苦情が発生するじゃないか
それは、性的トラブルは
男性から女性に一方的に加害しているから
その反対は構わないが、女性トイレに男性が侵入する事を
許さないという風潮が優勢だからである。

だが、これが「差別か否か」というと
問題なく差別である。
清掃会社は清掃員を男女同数雇いこまねばならないのか?
とかね。

女性に忘れてもらいたくないのは
女性の9割が痴漢被害に遭っている、という情報は
根拠の薄いデマのようなもので
人口密集している都市部の大混雑路線利用者の
ごく一部に過ぎない女性利用者の内
とりわけ若くて性的対象として扱われる女性の内
性的嫌悪感を感じる接触があった確率が
9割に感じられるほど
痴漢に対する恐怖は強い、というものである。

だって
僕の知り合いの男性に限って
電車で痴漢したことがあるヤツって
知る限り一人しか居ない。
何パーセントなんかは知らないけど
比率で言ったら1%には遠く及ばないだろう。

或いは、やったら丸分りの
地方都市でそんな比率が高いわけないだろ
首都圏のごく一部限定じゃないか。
ラッシュアワーに乗車率100%を超える路線が
いったいどれだけあると思ってるんだ

良い年齢をした女性が
こういう俯瞰した考え方で
数値的根拠をデタラメに口走るのは良くないと思う。

それに、つぶやきにも書いたが
痴漢に遭う心配のない女性は乗らなくていいと
女性の口から言って欲しい。

それにもし、「痴漢以外男性」専用車両が設置実現したら
絶対に女性には乗って貰いたくない

本当に男女同等なら、この逆差別に真っ先に言及できるのは
女性なのに
自分たちの権利拡大のために、限定的な根拠を拡大解釈して
それこそ
「どれだけ怖いと思っているのか」
と凄むのは思い上がりだ。

反論有るんなら、
大阪市営地下鉄・四つ橋線や
京都市営地下鉄・東西線や
福岡市営地下鉄・空港線や
名古屋市営地下鉄桜通線で被害に遭った実績を調べて欲しい。

きっと「怖い思いをしたことがあった」と
「実際に痴漢に触れられた」を混同している上に
以上に数値が低いはずだ。
鉄道は首都圏だけではないからだ。

幽霊を見たことがある人が人口の何割居るのかは知らないが
幽霊は実際にはゼロ名なんじゃないか??

メディアに携わる女性も、
ちゃんと世間全体の気持ちを理解した上で
発言すべきじゃないか


三田友梨佳アナ、女性専用車両の抗議団体に嫌悪感
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=8&from=diary&id=5006786
 フジテレビの三田友梨佳アナウンサー(30)が、電車内での痴漢被害の実情を訴え、女性専用車両を「男性差別」だと主張する団体の行動に嫌悪感をあらわにした。

 28日放送の同局系「直撃LIVE グッディ!」は、同団体のメンバーである男性3人が今月16日に東京メトロ千代田線の霞ケ関駅付近で女性専用車両に乗り込み、女性客らともめる様子を撮影した映像をオンエア。男性らは女性客や駅員から降車するように要請されるも拒否し、電車の遅延を招いた。

 VTR明け、安藤優子キャスターは「なんかもう私、イライラして。すごく不愉快な気持ちになったんですけど。何のためにこれをやってるのか」と男性らのとった行動に顔をしかめ、女性専用車両が痴漢冤罪を防止する効果について触れ、「男性側のメリットもあるじゃないですか。一口にこれは女性とか男性差別の話ではないと思います」とした。

 三田アナも「全然、気持ちを理解してないですよね」と男性側の主張に反論。「痴漢に遭ったことのある人じゃないと、どれだけの恐怖心かわからないと思う。私の周り、ほとんどの人が痴漢に遭ったことがあって、痴漢に遭ったら声も出ないし動きもとれないですし、ただ震えと涙が出てくる。しかもその後、トラウマになる」と訴え、「その避難場所としてこの女性専用車両があることの、何が男性差別になるんだろう」と首を傾げた。

 なお、東京メトロ側も女性専用車両に男性が乗ってはいけないという制限はつけておらず、マナーのひとつとして協力を呼びかけているという。男性側はそれらを確認した上で乗車しているとし、電車の遅延などのトラブルが生じたことに関してはルールを定めない鉄道会社の責任だと主張しているという。

8 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年02月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728