mixiユーザー(id:3039288)

2018年01月29日22:04

108 view

知らないうちに疲れはたまる

別件でも書いた体中が痛い時雨丸ですw
マジ節々が痛い。
おまけに足の皮膚が乾いて痛い(40代からの業病・・・営業で外回りしていたときも悩まされた)

そして、収束したはずの兵站問題もまたちらちらと不穏な動きが。

手は打ったものの、意外な別枠から問題がでたり、他にも予想外の展開があったりと。
中々本当の意味では収束していない現実。

ただ、既に手は考えているので、動けば何とかなる。
当初、一の矢すら渋った事が恐ろしい・・・。
まぁ、結果、最悪のケースの保険プラス別の思惑で動いたのが功を奏した。
近々二の矢も仕込まないと。

「大丈夫だろう」が危険を呼び、考えもしない落とし穴にはまる。

時間はあるようで無い。
いや、無いと思って行動せねば、足元をすくわれる。

安心して最後を迎える為に、努力を怠るべきではない。
若くは無い。
体力も落ちている。
仕事初めで脳の活動もイマイチ。

逆境を乗り切る3つの力、弱すぎだろ・・・。

というわけで、今回は先行逃げ切り。
いや逃げだな。
逃げの一手。
競馬に例えると。

追い込んだり、差したりは無い。
そういうのは本当に強い馬だからできる戦術。

ま、逃げも強くないと、つかまる(先行馬や差し馬に差される)のだが、人生は競馬のようで競馬ではない。
逃げて逃げて逃げれば、無事ゴールにたどり着く展開もある。
だってレースのように競争相手などいない時が大半だ。
だから余力を残してゴールできるともいえる。
もし競争相手がいるならば、それは影だろう。
昨日、今日の自分の影。

そう。
今回の戦いはそういう戦いだ。
自らの昨日、今日を振り払って明日へと向かう。
だから走れ。
全力で。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年01月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る