mixiユーザー(id:9970514)

2017年11月14日22:11

133 view

松ボックリ

地面に並べて干しているのは、松ボックリです。

薪ストーブの焚き付けに使うと具合が良いと言う話を聞いて、林から拾ってきました。

良く乾かして使うと、確かに具合が良かったです。

油分があるせいか火力が強く、また燃えてもすぐには焼け落ちないので、薪に火が移り易いのです。

ところで、開いてない松ボックリは乾かすと開きますが、開いたものに湿度が加わると、例えば風呂場に置いておくと、また閉じます。それを乾燥した部屋に持って行くと、また開きます。

つまり加湿と乾燥のサイクルによって、二枚目の画像の状態と、三枚目の画像の状態を、繰り返すのです。

おもしろいですね。
0 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する