mixiユーザー(id:363005)

2017年10月22日13:34

206 view

政見放送

今日は投票日。台風が来ることが分かっていたので、期日前投票を昨日のうちに済ませてきた。近くの図書館に行く用事があり、そこで期日前投票も受け付けていたので。
選挙と言えば候補者が政見をまとまった形で訴えかけることができるのが選挙公報と政見放送。でも最近の若い人は新聞を購読しない場合も多いし、チラシと一緒に読まずに捨ててしまうこともあるだろう(我が家がそうだ)。政見放送も地元の選挙区の放送がいつあるのかを調べて視聴するのはかなり奇特な方だろう。
とすれば政見放送くらい選挙管理委員会がサーバーを立てて動画配信してくれてもいいのではないか。現在でも選挙区によっては第三者が政見放送をYouTubeにアップしている例もある。特定の候補者や政党のものだけをアップすると削除されるらしいが。そうしたものに頼らず、選管で配信まで面倒を見てもらえれば有権者が見る機会もかなり増えるようにも思う。公職選挙法の改正が必要だろうが、国会で検討してもらいたいものだ。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する