mixiユーザー(id:1175966)

2017年10月22日12:08

227 view

民主主義と多数決の概念と選挙のしくみが分らない人は投票に行かない方が吉

■選挙に行く若者へ押さえておきたい3原則 出口治明さん
(朝日新聞デジタル - 10月21日 12:08)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=4823137

「選挙に行け!」「投票するのは義務だ!」
そういうコトを平気で言っちゃうヒトの神経がよくワカラナイ

だぶんちゃんと理解していないのではないかと思うのですが…
選挙とは「困った人の中から選ぶしかないという忍耐」であることが大前提(そこは合意)
選挙なんて結果を騙す手段にすぎないのに

原発問題に関しては、あなたもわたしも加害者です。

投票に行かなければ加害者としての罪は一番軽いハズ…

「選挙に行け!」「投票するのは義務だ!」
という人はどんだけ加害者意識持っているのでしょうか?
関わらないのが一番!

ワタクシ「もちはもち屋」理論に乗っ取り
お金は払いますがお任せ派です。

投票行く暇あったら自分の業に集中したら?
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年10月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る