mixiユーザー(id:196524)

2017年08月20日10:58

116 view

あに

■Re:CREATORS(レクリエイターズ) 18話
「書いたやつから聞いた」

… … …ヒドい(笑)

弥勒寺さんの「翔の妹と親友を殺した疑惑」は、きっと誤解とか事故とか余程のやむを得ない事情とかかと思ってはいましたが、この最終決戦の場で、ここまでギャグで処理されるとは予想外ですよ。ヒドい(笑)
しかも弥勒寺的には「翔が自分と遊びたがってる」感覚だったとは、最初はもうちょっと知的な印象だったのに、とんだ能天気さんだよこのラスボス(笑)
こんな番外的なスピンオフで、こんなに適当に作品のネタバレを登場人物にかまされるとは、八頭司さん可哀想過ぎですな。本編の続きどうするのコレ(笑)
ファン的にもどうなんだこれと思いましたが、腐女子っぽいファンは喜んでたからまあいい…のか?(^^;
「八頭司らしい」とか言われているのも笑いました。そんな感じで認識されてるのか。

板額返却も凄く適当に処理されて笑いました。
何をやらかすか分からないと思っていたマガネがここに来て急に味方みたいになってましたけど、当人的にはやりたいようにやってるだけなんでしょうねえ。
この流れだと、他の皆が元の自分の作品世界に帰っても、マガネだけは現実世界に残留しちゃいそうですよ。現実世界で少なくとも2人は殺してるのにいいのだろうか(^^;
ところでマガネがアリスちゃんから頼まれたことって颯太くんに協力することだった…んですかねえ?
颯太くんの策も何やらマガネのおかげで承認された感じですが、結局何をやらかすんですかね。(被造物だった)ブリッツの娘みたいに(現実世界の住人の)「シマザキセツナを蘇らせる」なんてのはいくらなんでも無理だろうしなあ。

ブリッツさんは、娘が帰ってきたとしても、せいぜい中立に回るくらいで(娘を重ねていた)アルタイルを敵に回しまではしないのでは…と思っていたのですが、あっさり寝返ってくれて苦笑しました。それでいいのかおっさん(^^;
娘復活は、あくまで作品内であり得る範囲の設定で蘇らせたのかと思ったら、まさかの「クロスオーバーでメテオラの世界の魔法に頼る」だとはビックリですよ。
それって、それが通じるのはあくまでもクロスオーバーのスピンオフだけで、ブリッツと一緒に「元の作品世界に帰る」事は出来ないんじゃなかろうかと思っちゃいますけど、本編にもクロスオーバーの内容を組み込んじゃうんですかね(^^;
てかメテオラ世界の魔法は復活の呪文有りなのね(正しくは「有りになった?」)、それだったら、まみかも助けてやってください(^^;

あと、ブリッツに撃たれた駿河さんがそこまで致命傷じゃなさそうだったのは普通に防弾チョッキを着ていたからですか。
話の流れ的に、ブリッツがいきなり頭を撃って即死させる可能性は低かったとしても、手足とか剥き出しのところを撃たれなくて良かったですねえ。

「すごい恥ずかしい格好のねーちゃん」もとい「随分と涼しい格好の娘さん」もとい、「エクストリームファイナルレジェンドマーシャルアーティスト」ひかゆは魔法少女じゃなくて格闘少女ですか。魔法少女にするとまみかと被りすぎだし、まあ納得です。
それにしても撃殺コスモ地獄拳て(笑)、なんちゃって八極拳とか思い出したりしました。
それでもアルタイルに対する切り札にはならなさそうな感じですが、ひかゆの活躍ってもしかしてこれで終わりでしょうか(^^;

アリスちゃんも普通に味方に寝返ってくれましたが、やっぱりもう「アルタイルがまみかの仇」ということまで分かってたんですね。
このあたり観ているファンはどう思うのだろうと思うけど、スピンオフ作品で争っていた主人公同士が最後は協力して戦うなんて定番だし、特に抵抗感はなさ気ですかね。

このままだと翔も味方サイドになりそうだし、あっという間にアルタイルが孤立してしまってちょっと可哀想になってきます。まあチート力量的には「アルタイルVS他の全員」でもアルタイルの方が強いかもくらいなのですが。
…というところでラストでセレジアの相方のカロンさん登場と。目の光が怪しいと言うか、なんか洗脳されてませんかね、この人。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年08月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の日記

もっと見る