mixiユーザー(id:196524)

2024年05月19日18:37

5 view

あにとく

・わんぷり
両親にこむぎの喋ったりや人間化が豪快にバレるの巻。受け入れられてよかったですよ。
さすがにプリキュアのことまではバレてませんが、最終回付近でバレるのかどうか。
鏡石の伝説が分かりましたが、最後に光ってたし猫屋敷さんもいよいよですかね。少なくとも次回でニャミーの正体バレはありそうだし。
とりあえず、猫屋敷さんさえ守れればそれ以上はガルガルに干渉しないニャミーさんは野生のプリキュアだなあと思いました。
喋る鳥=インコやオウムや九官鳥とプリキュア2人が思いつかないあたり、悟くんの存在が重要すぎるなあと。こむぎはまだしもいろはは気付こうよ(^^;(ところでどっちかと言うと九官鳥っぽい見た目な気はしました)
しんちゃんコラボは割とがっつり絡みましたね。バトルシーンでも出るかと思ったけどそれは無かったか。
と言うか見てなかったけどしんちゃんでプリキュア出てたのね。 →TVerで見ました。しんちゃん仕様のプリキュアもかわいいじゃないか。

■シンカリオン チェンジ ザ ワールド 7話
N700Sのぞみの運転士・テン登場。
前回アカネが仲間入りしたばかりなのにペース早いですな。1話くらい開けてもいいのに(^^;
模擬戦の時から相手を立ててサポートに徹してる感はありましたしが、天才だけど気弱と言うか卑屈と言うか忖度と言うか、自分が出せないキャラのようで、なかなか鬱屈してますなあ。
学校の同級生からの扱いがイジメなのかよく分かりませんが、次回で解決すればいいですが。

役回り上仕方ないかもですが、アカネが察しがいい的確な分析役になってるのに対して、リョータがだいぶ鈍い分からず屋な役になっていて、ちょっとかわいそうな気はします。がんばれリョータ。
一方で、タイセイはマイペースでしたが。

ところで、テンはOPで同じ制服なので大宮に転校でもしてくるのかと思っていましたが、単に同じ系列の学校ってことなんですかねえ。
これまでのシリーズのように、名古屋も北海道も別の支部のキャラはずっとレギュラーというわけでも無いのでしょうか。

名古屋名物ぴよりんはかわいいですね。もうちょっと大写ししてくれていいんだぜ。
チャレンジと言われるだけあって手に入れるのも大変そうですねえ…。

■爆上戦隊ブンブンジャー 12話
プリキュアがしんちゃんとコラボしたと思ったら、こちらは先輩のゴーオンレッドとコラボするの巻。
ゴーオンジャーは残念ながら見ていなかったですが、楽しかったです。2008〜2009年で16年前なのか。

スピードルとヤルカーちゃんの「ちょっと似てる」扱いは笑いました。まあそうかも知れない。
謎マリオ空間でがっつり一緒に走ってバトったのもよかったですね。掴まれて投げ出されたヤルカーちゃんがかわいそうで和みます。

ブンブンレッド間違いのテンドンは笑いました。まあ自分も番組が始まった時はブンブンレッドかと思ったしなあ。大也も途中からあまり抵抗もしなくなってるし(笑)

100トン下駄攻撃は、スピード戦が得意なブンブンジャーにはかなり厄介な攻撃ですな。100トンをかまされても根性であるくゴーオンレッド先輩はさすがでした。

レッドしか出ないながら、ロボ戦ではきっちり2大ロボ共演してくれてよかったですよ。ブンブン地獄車には笑いました。回ってる方がダメージがでかそうですよ(^^;

今回のハシリヤン・ゲタグルマー作成はイターシャではなく改造隊長キャノンボーグがやりましたが、この人がいる間はこうなるんですかね。
サンシーターの悪役度が下がってそれはそれでいい気もします。

■響け!ユーフォニアム3 7話
「何も考えてなさそうな葉月ちゃんが」「まぶしく見えるぜ」
がヒドイですが(笑)、葉月が眩しいのは確かだし、(基本的に言動に嘘は無いのに)何を考えているか分からない真由の相手が疲れるのは分かります。

フレンドリーで誰とでも仲良くしているように見えるのに、自分と自分以外にきっちり壁と言うかカーテンを引かれてる感じなのよね、真由。
「大抵のことはどっちでもいい」し「固執するものが無い」しで、自分のこともあまり好きじゃないんですかねえ。
「基本的に嘘は無い」真由が、自分が写っている写真だけは「現像が上手くいかなかった」と言って持ってこなかった辺りが…、闇が深いですよ…。
つばめとは仲が良いようですが、どこまで踏み込めてるのだろう。

プールに誘って欲しい麗奈は甘えていてめんどくさかわいかったですね。
夏紀先輩と優子先輩登場はこちらとしても嬉しかったです。甘えたいのに素直になれない奏がめんどくさかわいいぜ。
麗奈と奏、どっちもめんどうくさいけど、麗奈の方がまだ素直か。

進路に悩んで姉に相談したり、大学説明会に行ったりなあたりは、これもまた青春ではあるなあと。
姉と父はちゃんと和解できているようでよかったですよ。
葉月の進路が保育士なのは納得感はあります。面倒見いいしなあ。
黄前先生の「なんですか、これ」妄想は拭きました。似合わねえ。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年05月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る