mixiユーザー(id:196524)

2017年08月16日20:51

43 view

あに

■恋と嘘 7話
当然のように未遂で終わりと。(キスはしたけど)
当たり前ですな。

厚生労働省の兄ちゃん・矢嶋の「監視されてる」発言は嘘だった…と思われるようですが(実際は不明確)、
何を考えてあんな試すと言うかけしかけるような発言をしたのかと思っていたけど、つまりは由佳吏に過去の自分を重ねていたわけですね。
「仕事柄見てきた奴の話」と言ってたけど、どう見ても矢嶋本人と同僚の姉ちゃん・一条の話でした。一条の方は吹っ切れてそうな感じがまた切ねえ(^^;
つーか政府はこの2人の関係性を分かって組ませてるのだろうか…、なんてことはさすがに無いか?
由佳吏は(最初の携帯での政府通知の件からして)何かの陰謀にでも巻き込まれてるのかと思ってたけど、もっとミクロなレベルの話…なんですかね?

莉々菜があえて手紙というアナログな手段で想いを送ってくるのが良かったですよ。
最初に好きだったのは高崎さんだけど、莉々菜との関係性も深まってきてるのが切ないですな。それを分かってる高崎さんも辛いですよ。どう決着を付けるのやら…。

■NEW GAME!! 6話
キービジュアル担当を外された青葉が奮闘するの巻。
影響の大きいキービジュアルに無名の新人ではなく実績のある有名な人を使いたいと言う会社の判断は分かる話ですが、外される方としては辛いですな。
それでも腐らずに、例え出来レースだと分かっていても挑戦する青葉も、青葉のために本気で怒ってくれて、本気で勝負を受けてくれたコウも良かったですよ。
最初に「出来レース」だと伝えるところも良かったし、コウの絵を見て即座に負けを認めて涙する青葉もじわっと来る名シーンでした。
青葉の成長を描いた良い回でした。
こういう話は現実だとギスギスして嫌なムードになりそうなところだけど、皆が前向きで優しいので救われます。

キービジュアルは青葉の絵も良かったですけど、インパクトの強さ、主人公の表現、どういうゲームなのか分かりやすく興味を引くという点で確かにコウが上なんですよね。
こういう「絵の勝負」を視聴者・読者に納得いく形で見せるのは難しいだろうと思うので、説得力のある絵で見せてくれたのは良かったです。
でも、青葉の絵も(キービジュアルじゃなくても)どこかで使っちゃえと思いますけどね。

前半のねねっちのゲーム完成話はほっこりしました。視聴者的にねねっちが頑張ってきた姿を見てきているので、青葉が素直に驚いてくれて、賞賛してくれて嬉しかったですよ。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年08月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の日記

もっと見る