mixiユーザー(id:6939073)

2017年08月13日23:35

99 view

一日はいつから始まるのか?

長野県佐久の知り合いから、明日はお祭りの宵宮だという連絡をいただいた。

実は古代中世、一日の始まりは夕方で、夜は異界の住人である仏・神や怨霊・妖怪が活動する時間帯なので、お祭り仏神に祈るお祭り、異界に死人を送り出すお葬式などは夜の行事だった。 だから今の宵宮は、実はもともと本祭だったわけ。

クリスマスが12月25日なのに、皆がお祭りするのは前夜祭、クリスマス・イブだというのも同じ事情だ。ヨーロッパでも昔は夜から1日が始まっていたんだね。

ぼくらの感覚ではなかなかこういう事情を納得できないけど、時代や地域で一日や一年の始まりは現代でもまちまちだ。

身近なところでは欧米の大学暦は秋から始まる(10月から新学期)。

こういう話をしていると、学ぶって楽しいなぁと思うね。

※写真は百鬼夜行絵巻にみえる中世の妖怪、付喪神(九十九神)です。器物も九十九年経つと妖怪になるそうです。


7 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年08月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031