mixiユーザー(id:196524)

2017年08月13日12:02

83 view

あに

■終物語
2夜連続2時間スペシャルの1日目分。
ちなみに2日目の明日夜分はすぐに見れるか不明。

前半の八九寺編は、久々の八九寺との再開が嬉しいと言うか、阿良々木さんの超変態っぷりが余すこと無く発揮されていて映像的に大変にヤバかったです。なんて危ないぺろぺろ映像ですか。
描写された範囲ではあの地獄の地獄らしさは感じられなかったですけど、生き返っていいのかと迷う阿良々木さんを殴って発破をかける八九寺は男らしくて格好良かったですよ。
そしてそんな八九寺を放置せずに足で掴んで引きずりあげる阿良々木さんも実に(変態男的な意味で)男らしかったです。なんて事案で拉致事件だ。

ガハラさんとのデートは、ガハラさんの面倒臭さが発揮されまくっていて素敵でした。可愛いけど実に面倒くさい。面倒くさいけど可愛い人ですよ。

■Re:CREATORS(レクリエイターズ) 17話
チャンバーフェス開始。
ロボ2体で攻撃をかけても全部剣ファンネルやチート技で防ぐアルタイルが反則過ぎですな。フォーゲルシュバリエのコクピット内にいつの間にか入り込んでる様は殆どホラーでした。
てか、コクピット内のあんな様子まで中継されてるんですね。味方サイドの承認力と一緒に敵側の承認力も上がっちゃうのではと思うと割とバクチな気がしますよ。
見てる側の受け取り方が気になるところでしたが、冒頭でアリスちゃん側目線で話している学生の描写は面白かったです。

アルタイルはメテオラの策も全部読んでるわ、簡単に殺せるであろうセレジアを殺さないエンターテイメント精神に富んでるわで超やりにくいですな。
日々増えるアルタイルの技対策をどこまでやったのかが気になるところです。調査専門のスタッフくらい置いといても不思議は無いんですけどね。

アルタイル側が「セレジアのパートナー」と思われる人をまだ出してきてないのは、一番効果的なタイミングを狙ってるとかですかねえ。
こちらも魔法少女(仮)を出していないし、颯太の策もまだ出していないということで互いに切り札を温存してる感じでしょうか。
…切り札を使う前に犠牲者が出なければいいんですけど(^^;

犠牲者と言えば戦車や戦闘機がやられまくってましたが、メテオラ操作の無人機ということで良かったですよ。
ところで街を壊しまくってますけど、鳥かご内は『世界から隔絶した虚構の街』になってるということなので大丈夫…なんですかねえ?

アリスちゃんは、作者さんの読み通りにアルタイルを討つ方向で動いてくれそうですが、タイミングとか難しそうですな。
普通にアルタイルを裏切って、セレジア・鹿屋と組んで正面から3対1で敵対しても無駄そうですし。
それにしても(互いに芝居だと分かってるとしても)巨大ロボと渡り合えるアリスちゃんが激強だなあ。

弥勒寺は自作品の主人公・翔相手の戦いで、本人は嬉しそうだけど、板額を盗られたままだし厳しそうですな。板額を取り戻せればいいけど、マガネは颯太のところに行ってるしどうなることやら。
翔のスタンド(違)は鏡を通して攻撃できるようで、絡め手と言うかJ・ガイルと言うか、割と熱血(?)主人公っぽくない能力ですな。
2人の対決にまりねさんが食い付いていたのが笑えました。危機的状況なのに割と呑気だなまりねさん(笑)

マガネが颯太のところに「来ちゃったv」状態ですが、メテオラがマガネ対策を何も考えていなかったとも思えないけどどうなのやら。
マガネはアリスちゃんから何か頼まれてたこともあったし、どう動くか読めないなあ。

今回最大の見どころは何と言ってもクライマックスのブリッツVS駿河さんでした。格好いいわあ駿河さん。
作品を面白くするために作者がキャラクターを殺すなんてのは当たり前のことですけど、被造物側としてみればそりゃあたまりませんわな。
現実でキャラクターが現界なんてしたら、キャラから恨まれる作者は一体どれだけいることやら。平和なラブコメ作品とかですら、失恋したキャラとかからは恨まれそうですよ(^^;

駿河さんがブリッツ対策で打った手は「娘を蘇らせること」でしたか。前回のメテオラと駿河さんの会話で「フェスの直前に開示されるシナリオ」と言ってたのがこの手段なんでしょうね。現界してるのはフォーゲルシュバリエと同様にメテオラが呼んだんでしょうか。
下手すれば作品を壊す事にもなるのだし、(作風次第でもあるけど)作者としてはかなり覚悟のいることでしょうけど(メテオラにも「あなたは本当にあれでいいのですか」と言われてたし)、どんな設定で生き返らせたのかが気になるとことです。
ドラゴンボールや死者の蘇生手段が無い世界でも、「死んだと思ったキャラが実は生きていた」とかは普通にあり得る展開ですがどうしたのやら。
SF系でもパラレルワールドでまだ生きている娘を連れてきたとかサイボーグ手術とか死んだ娘の身体は別物だったとか、やりようは有りそうですけど。

娘の復活って下手すればかえってブリッツの怒りを買いそうな気もするし次回が恐いですよ。まあ、「ブリッツの性格を知り尽くしている」駿河さんの打った手なら大丈夫なんでしょうけど。多分。
でも、それでブリッツが中立に回る展開はあるかもだけど、アルタイルの敵に回るのはさすがに無さそうかなと。ブリッツさんアルタイルにも思い入れありますしねえ。

駿河さんはブリッツに撃たれていたけど、致命傷では無さそうですかね。ブリッツもあの1発で殺すつもりは無かっただろうし、普通の銃弾では無いんでしょうけど。
駿河さん的にも贖罪として敢えて撃たれたのかと思いました。

ブリッツがフェス会場内を歩いていてファンに見られている姿は実にコスプレ風味で笑えました。(今年は落ちたので行けてないけど)夏コミのタイミングと言うのがまた(笑)

駿河さんがまりねさんの絵に嫉妬していたというのも面白かったかと。まりねさんはまりねさんで駿河さんの絵の上手さ速さに嫉妬していたけど、やっぱり互いに隣の芝が青いと言うか、刺激を与え合ういいライバルだったのかなと。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年08月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の日記

もっと見る