mixiユーザー(id:6398553)

2017年07月01日13:19

160 view

からだの声を聞く

やりたいことが分からない時は | 〜自分に還っていく〜 魂科医 平山雄也のブログ



からだの声を聞く

というとなんか難しそうですが

簡単なんです。

ただただ、

この花、絵、映画、景色)を見てると安心するなあ

この音、音楽、声を聴くと心地いいなあ

このアロマ、コーヒーの匂いなんか好きだなあ

このシーツの肌触り気持ちいいなぁ

ハーゲンダッツのストロベリーが食べたいなぁ

あの人に会うと元気が出るなぁ

このブログを読んでると楽しいなぁ
(ありがとうございまーす!)

あの時のことを思い出すとあったかい気持ちになるなぁ

お風呂に入ってると気持ちいいなぁ

この場所にいると、行くと清々しい気分になるなぁ

なんて「感じ」を感じるだけでいいんです。

そんな「感じ」をできるだけ味わう。



呼吸が深くなる

安心する

心地いい



楽しい

胸が暖かくなる

なんていう「感じ」を感じる。


そんなものないって方は

少しでも「まし」な感じになるもの

1mmでも。


目を閉じた方がましとか

耳を塞いだ方がましとか

横になってる方がましとか

横になってても

うつ伏せの方がましとか

仰向けの方がましとか

座ってたら

背もたれに寄りかかった方がましとか

浅く座った方がましとか

そんなレベルで。


もしくは嫌な感覚がするものごとから離れる

のが先かも。



で、もし余力があれば

どうしたら自分の「こころとからだ」がもっと

心地いいなぁ、安心するなぁ、楽だなぁ

と感じるのかなぁと研究してみるのもいいですねー。




http://ameblo.jp/osunarinari/entry-12288546683.html?frm_id=c.am-_l.dr-home_r.am-



5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年07月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031