mixiユーザー(id:34658408)

2017年05月24日07:20

331 view

イスラムの栄光について




日本のイスラム学はシナ学と並んで、汁じゃない、知る人ぞ知る、智の白い巨塔なのである、と教えてくれたじさまがおられました。

聖典、聖書でありますねぇ、クルアン、コーランとも呼ばれる聖典を最初に和訳されたのは、大川周明博士であります。 山形県の産、東京帝大ご出身、と。

<ご注意: 以下は、JCアリタマ りんご が上記じさま=じじいから教えてもらったものであり、真偽はわかりませんが、教えてもらった通りを娯楽の目的でご高覧に供する次第です。
基教、すなわち、キリスト教信者様方、いわゆるクリスチャンとおっしゃる方々からは様々の意見も予想されますが、この座は談笑とお互いの好誼の場ハート達(複数ハート)、従いまして、それらの様々の意見は、すべて貴重ですので、お気軽、お気楽に、コメント欄に投稿、御貢献願います。>

さて、ヴァチカンの指図により、スペインとポルトガルの取り分が決定されたため、日本とブラジルはポルトガルの取り分になり、比島、秘湯ではありません、ヒリピンはスペインの取り分になったワケです。

The Real Glory is a 1939 Samuel Goldwyn Productions action film starring Gary Cooper, David Niven, Andrea Leeds and Broderick Crawford released by United Artists in the weeks immediately following Nazi Germany's invasion of Poland. Based on a 1937 novel of the same name by Charles L. Clifford and directed by Henry Hathaway, the film is set against the backdrop of the Moro Rebellion during the American occupation of the Philippines at the beginning of the twentieth century. 源 https://en.wikipedia.org/wiki/The_Real_Glory

日本陸海軍6千人とも7千人とも言われる兵員が、S20年9月中旬に救援に再び来島した米軍に保護された時には88名のみ。靖国神社に玉砕地として挙げられたJolo島、忘れられた玉砕地というより、比島の生還者の間でも、知られることのなかった悲惨な戦場が戦前既に米国が映画にしていた。イスラムの栄光、視点を変えれば、とも。

米軍が45口径拳銃の開発・制式採用に踏み切った契機となった戦場。

過去の出来事ではない、今の出来事が80年あまり前にすでに映画化されていた、ということを述べたい日記です。

<<続く、カモ>>
10 14

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する