mixiユーザー(id:5239087)

2017年04月03日03:07

1536 view

ガンダム鉄血のオルフェンズ 第50話『彼等の居場所』 感想

やはりSEEDと真逆の作風感。
子供がご都合武力で完全勝利する小二病な感じのSEEDに対し、狡猾な大人が汚い策略とご都合手段で主人公達が完全敗北する高二病な感じのリアル寄りな鉄血。
ご都合感ある強引さが残るとこは一緒だけども。

とりあえず他ロボアニメと違う事がやりたかったんだろうなっていう斜に構えた感じの高二らしい斬新脳は感じるw
作風と流れから想定される無難な終わり方で内容的な面白味はそんな無く、ツイッターではかなり不満が見られた。
これまでの粗さに加えて、予想は最初からされてた内の一つの多くの視聴者が望まない最悪に近い結果なのが大きいか。
好まれる方向性を否定したがそれを補うだけの良さを出せなかったのが問題だな。

似たような終わりのダブルオー一期や、もっとバッドなFate/Zeroは面白く感じて好きな俺が鉄血は微妙に感じたから結末よりやっぱ内容が問題だろうな。
出来以外にその二つには感動に近いものがあったが、鉄血は心に響かなかったのも弱いとこだな。
内容や演出以外に、誰にも感情移入出来てなかったのかもしれないが。
一期のメンバーはどれも結構好きなんだけどね。

主人公達味方側のやってきた事が無駄感酷くカタルシス弱い。
敵は勝って当たり前の状況でご都合兵器で普通に倒しただけのオレツエーの敵版。
スッキリポイントが二つあったのと中途半端にそこそこ生き残れたのは意外。
ガエリオが主人公っぽくて、実際ガエリオ主人公で見ると結構王道ストーリーだったかもしれない。


【見ながら良かった点と問題点などの詳細感想】

━━━━●まず良かった点から●━━━━

■メカの戦闘描写が結構あった。
フォト

いつも通りバルバトスとマンロディは優遇。
今回はグシオンも同じくらい優遇されていた。
かなりボロボロになっていても怖さを感じさせる、実際強かった手負いの獣のようなガンダム二機はかっこよかった。
フォト



■鉄華団に対し理解を示したジュリエッタ。
フォト

同じ境遇だったからこそ分かりやすかったのだろう。
ただ敵として葬るだけじゃなかったのはドラマ性とキャラ性増していい。

フォト

倒したのを周りにアピールしたのは、これ以上無駄に戦闘続けて被害増やさないためかもしれない。
最初アホの娘っぽかったのに随分賢くなった感。


■ハッピーエンドなガエリオ。
フォト

疑似阿頼耶識で負荷は肩代わりしてもらってるはずなのに車椅子なの何でだろ。
ジュリエッタとフラグ確定っぽいな。
成長したジュリエッタ髪伸ばして女騎士っぽくなった感。


■生き残った鉄華団の大半はハッピーエンド。
フォト

最後の印象は良くした形で、大衆感情補正はだいぶマシになるだろうな。


━━━━【今回の数少ないスッキリポイント】━━━━

■わざわざ名乗り出たせいでガチムチの怒り補正で死ぬイオク様www
フォト

成長したように見えて最後までお下がりください言われて無視して出撃で結局大して変わってねぇ!www
これまでやたら保護されてたからどうせ生存させんだろと思ったらしっかり殺してスッキリすぐるwwwww
フォト

フォト

ザマァみやがれ!wwwwww
ガチムチGJ!!!
ほんとグシオンのペンチは報復の処刑鎌だなw
ここのガチムチの、生きてりゃいい事あるもんだなは真理だと思うw

ただ、無駄に生存させないでもっと早く殺しておけっていう意見も結構見た。
これは二期特有の異様なラスタル上げのための対比として無能が必要だったためなんではなかろうか。


■うんこ中に暗殺されるサウナおじさんwww
フォト

嫌すぎる死に方でザマァポイントすごいwww
サウナおじさんからウンコ死おじさんにクラスチェンジおめwwwww


━━━━●問題点●━━━━

■重要人物の殺害は急に沸いてくるヒットマンに頼り過ぎ。

MSという力を否定したいのと、裏の暗躍の強さを見せたいためだろう。
ただこれに頼り過ぎてワンパ感が否めないし盛り上がりも無いためロボアニメである必要性が薄い。

■MS戦ではダインスレイヴに頼り過ぎ。
フォト

フォト

ほんとまたかとw
有象無象のモブザコでどうにかするにはこれしか無いから必然なんだけども。

他の人がチート兵器を出すと作品が崩れるって言ってたが逆だと思う。
シナリオ製作者がやりたい事のために作られたご都合兵器がこれ。
策略とモブザコで無双するために存在してる、オレツエー設定の敵版みたいなもん。
他の人も言っていたが成層圏外から正確にMSに直撃させられる正確さと破壊力などご都合の塊だなw
モブザコが使ってもお手軽に強いからリアルと同じく数がものをいうし、ルール無視して使いまくって相手滅ぼした方が勝ちみたいな兵器。

別作品のサンダーボルトのビッグガンが強過ぎて、俺とYがMSよりこれ量産した方がいいし強過ぎてこんなもん存在させちゃったのが間違いってなったがこれはそれ以上w
実際量産しちゃって使ったらこうなったっていう、リアルでつまらない結果に繋がったw
面白いバトルもの作ろうとしたらやっぱ存在しちゃいけないかもな、こういうのはw

二期は力を否定するために策略とモブザコ活躍させるためにヒットマンとダインスレイヴ無双という印象になってしまったw
リアル傾向過ぎるとつまらんって事も感じるし、高二病って創作に向かないと改めて思う。


【他感想】

■ガンダム初の主人公死亡確定で味方男メインキャラ結構死亡。
フォト

ガンダムとしては珍しい。
銃とオルガのスカーフ装備で意志継いだのはライドっていうのは意外。


■ラスタルの人物像。
フォト

良い事も悪い事もして分かりにくくアニメキャラらしくない人物像だった。
おそらく秩序を保つキャラで、そのためや犠牲を最小限に抑えるためには外道行為も平気で行う合理的考えだが、基本はいい人なのだろう。
最後まで分かりにくかったのはどういう世界を目指してるのかなど目的や思想がはっきりしなかったとこだな。

ラスタルがクーデリアと協力する流れでさらに疑問。
フォト

フォト

前話でクーデリア殺せそうなのに殺さないってとこから伏線はあったものの、協力する気あったならもっと早くやれとw
鉄華団とマクギリスが早く行動し過ぎたってのもあるんだけど、改善する気あるなら何で今まで何もしなかったのか。
ラスタルが協力した理由がセブンスターズが多く欠けた事なら二期で鉄華団やマクギリスがやってきた意味が出てくるが、クーデリア攻撃しなかったとこ見るに違いそうなんだよな。

あと気になったのは、ラスタルはオルガには鉄華団皆殺し発言したのに追撃せず見逃してるとこ。
脅しだったのか秩序保てたから止めたのか、もしクーデリアとすぐ協力する話通ってたらクーデリアが止めた可能性あるが。
考えるほどラスタルのキャラが都合でブレてるような、そうするためにキャラの根幹の部分描写してないようにも感じてなんかな。


■最後に鉄華団について。

劇中でも鉄華団は急ぎ過ぎって多く描写してたから失敗なのは確定ではあった。
一期のビスケットの安定の道や、俺が一期で言ったクーデリアを支援し続けて政治的に勝つっていうのが正解だったっぽいな。

フォト

すでに辿り着いてたって三日月の答えは俺も思ってたし、二期の鉄華団に感情移入しづらかったのはこれもあるかもな。
夢見せるってオルガとそれを急かす三日月の答えを急ぎ上を見過ぎた結果の失敗に感じる。
最初はたしかに戦って勝ち取るしか生きる手段が無かったからそれで正解だった。
だが一期終了時点でまともな生活環境掴んだし、そっからはゆっくり安定した道に変更すべきだった。
オルガの本当の望みはみんなでバカ笑いしたいだけだったから、それならそんな上を目指す必要は無い。
火星の王なんかじゃなく、クーデリアのようにみんなが安心できる世界と居場所を作る事が最善の夢の到達点だったと思うしな。
社会に省かれ使い捨てにされる底辺の若者達が生き急いでやんちゃし過ぎて人生の選択を失敗した結果、汚い大人達に潰される話だった。
フォト

0 17

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年04月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

最近の日記

もっと見る