mixiユーザー(id:1168600)

2017年03月09日21:45

317 view

JR私鉄乗り潰し北海道道西編 1

JR北海道は2016年11月18日、利用者の減少などで単独では維持困難な10路線・13線区を発表した。

結果的にこの寸前の10月に旅行で巡ったわけだが、とにかくとっとと乗っておかないと
JR区間としてのフリーパスエリアが減ってしまい廃線も十二分にあるという焦りがありました。
本来というか全日本制覇なんぞゆったりと巡る人生級の趣味なのに、開始2年目?にして
いきなり1会社丸々踏破を計算しなきゃいけなくなるとは思いも寄らなかったですわ…

2016.10.24.19:25 南千歳
以下写真の時刻であり鉄道ダイヤ時刻では無いと記しておきまふ
夜に南千歳に居る辺りでやや舐めてた感がありますw本気なら朝入りだよなー
まずは『北斗星』で乗り潰せなかった室蘭本線へ
まさか翌年に隣駅が廃駅になるとはねぇ…
20.41 室蘭
室蘭本線自体が新幹線後も貨物路線で残るので危機感は無いんですが、線路名を冠した
室蘭駅が盲腸線なのは一抹の不安が
20.41 お知らせ
なんと現地でこのお知らせを読んで日高線も一部区間は運行してると気が付く
復活したら全線乗車しようと思っていたのを変更し運行部分だけでも乗り潰そうと計画変更
結果的にこの日高線を潰してなかったら完全乗車とは言えなかったので冷や汗物


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年03月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る