mixiユーザー(id:2921895)

2017年02月15日19:47

183 view

明日から停車

現在、福島県内のJR常磐線は、
楢葉町の竜田から、南相馬市の小高まで不通になっています。


しかし、この区間、というか竜田〜小高〜原ノ町間となりますが、
代行バスが1日2往復のみ運転されているため、
JRの乗車券も発売されているようです。



そしてこれまで、途中は小高のみ停車でしたが、
2月1日から浪江駅にも停車するようになり、
今回新たに、明日2月16日から富岡駅にも停車するようになります。


両駅とも現在は避難指示解除準備区域ですが、
浪江駅を含む浪江町の帰還困難区域以外の地域は3月31日、
同じく富岡駅を含む富岡町の帰還困難区域以外の地域は4月1日に、
それぞれ避難指示解除が提案されています。
(まだ確定ではありませんので遅れる可能性もあります)


浪江〜小高間もそれに合わせて運転再開の方針のようですし、
竜田〜富岡間は今年の年末に運転再開予定です(富岡駅の津波被害からの復旧のため)。


少しずつ復旧に向けて動いてはいますが、
帰還困難区域の夜ノ森、大野、双葉の3駅はまだまだというところでしょう。

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する