mixiユーザー(id:3039288)

2017年01月18日09:23

174 view

いかに1時間はやめようとも

その1時間を無為に過ごせば意味がない。

いや、開始時間を1時間はやめれば活動時間は長くなる

でも忘れてはならない少ない時間を有効に使う者もいれば、長い時間を無為に過ごす人間もいる。

私は後者だろう。

為すべきことはわかっている。

しかし、私は漫然と煙草に火をつけ、呆然とする。
吸い終われば、また煙草に火をつけ、呆然とすごす。

淡々とすごす時間に変化はない。

そうしてまた一日は終わり。
一週間が過ぎ。
一ヶ月を過ごす。

そうして半年が過ぎた。

老いだけが積もってゆく。
この身に。

やがて煙草に火をつけることすらやめて、後、この星の一部としてかえるのであろう。

誰かの腹の宿り生れ落ちたこの身は、いずれ母なる星にかえるのだ。

人の生等、この星が生まれ見てきたときに比べれば、一瞬でしかない。
瞬き一つにも値しない。

それでいい、これで。

所詮は星の砂粒一つの物語。

幾億であろうか?幾兆?
そんななかの一粒の話。

だから静かに消えればよい。
本当の母の元にかえるだけ。

それでよい。

それでよいのか?

本当に?
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年01月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る