mixiユーザー(id:363005)

2016年12月26日21:20

225 view

七面鳥

クリスマスと言えば七面鳥である…というのはアメリカやイギリスの話。我が家でも随分前に七面鳥の丸鶏を買ってローストしたことがあるけど、大きくて4人家族では2晩かけても食べきれないし、肉質もパサパサしていて必ずしも美味しいものではない。ということで最近のクリスマスは普通の丸鶏チキンの生肉をコストコで調達し、ローストするのが我が家の習慣。リーズナブルな割に家族には好評。

というのが今日の本題ではない。七面鳥は英語ではturkey、つまりトルコと同じ。新大陸原産の七面鳥を「トルコ」と呼ぶのも妙な話だが、一説によるとその昔トルコの商人によって欧州にもたらされたホロホロ鳥(こちらの原産はアフリカ)と混同されて名前が付いたのだそうな。いい加減な話だ。

で、間違えて名前を付けられたトルコでは七面鳥を何と呼ぶか。
答えはこちら
  ↓
http://www.newsweekjapan.jp/hosaka/2016/12/post-7.php

世の中おもしろいですね。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する