mixiユーザー(id:51691436)

2016年12月21日07:06

300 view

冬至に終い弘法

画像1枚目は「冬至」で、2枚目は「東寺」で、3枚目は「終い弘法」で検索してトップでヒットしたもの。



冬至(とうじ)は二十四節気のひとつで、太陽が南回帰線に達する、

暦ではその日、天文ではその瞬間で、北半球では昼が一年中で一番短くなる日です。

今年(2016)は今日12月21日19:44(日本時間)です。



さて、京都市南区九条町1にある、平安の昔から「東寺(とうじ)」と呼ばれている世界文化遺産の教王護国寺では、弘法大師の月命日にあたる毎月21日に、私達京都人が「弘法さん」と呼んでいる弘法市(縁日)が行われており、毎年12月の弘法さんを「終い弘法(しまいこうぼう)」、毎年1月のを「初弘法(はつこうぼう)」と呼んでいます。

特に終い弘法は正月用品を売る露店や葉ボタン、松竹梅の鉢植えなどを買い求める人々でにぎわいます。

なお、京都市上京区馬喰町にある北野天満宮でも、菅原道真公の月命日にあたる毎月25日に「天神さん」の縁日が行われていますが、こちらも同様に「終い天神」「初天神」と呼んでいます。



終い弘法の露店が出る時間は、8:00頃から16:30頃まで、広い東寺の境内(拝観料なしで入れる区域)や沿道に、所狭しと露店が立ち並びます。

なお、東寺は通常は、

開閉門時間
 5:00〜17:00
金堂・講堂・五重塔の拝観
 8:30〜16;30受付終了
 500円〜800円(時期や公開範囲により異なる)

東寺へは、

近鉄「東寺(とうじ)」駅〜九条通を西へ約600m徒歩約10分。
JR「京都(きょうと)」駅八条口〜八条通を西へ約1.1km徒歩約15分。

市バス18・特18・42・71・特71・207「東寺東門前(とうじひがしもんまえ)」、16・18・特18・19・42・78・202・208「東寺南門前(とうじみなみもんまえ)」、18・特18・19・42・71・特71・78・202・207・208「九条大宮(くじょうおおみや)」、16「東寺西門前(とうじにしもんまえ)」各停留所〜すぐ。

駐車場は弘法さんの日には閉鎖されます。自家用車の方はパーク&ライドhttp://www2.city.kyoto.lg.jp/tokei/trafficpolicy/kankochi/index.html
パーク&ライドとは、自家用車は混雑する市街地には乗入れず、高速道路出口付近など離れたところに駐車して公共交通に乗り換えることです。



東寺(音が出ます)→http://www.toji.or.jp/
国立天文台 暦計算室→http://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/
こよみモバイル→http://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/mobile/
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する