mixiユーザー(id:8967084)

2016年11月27日10:13

332 view

mixiブログ

mixiを始める前に、名前はもう忘れてしまったのですが、別のSNSで、数年ブログを書いていたんです。その頃は、日常の事や、バイクの事、特に、オフロードバイクに復活して、草レースに久しぶりに出た事、バイクの試乗記などを沢山書いていたように思います。
ところが、このSNSは、閉鎖が決まり、ブログを続けられなくなりました。当時は、沢山のSNSが出来ては、消えていった時だったので、仕方ないと言えば仕方ないですが、沢山書いたブログが見れなくなってもったいないです。


mixiで、ブログを書き出したのが2007年1月からなので、もうすぐ10年です。

mixiを始めてからも、ワンコのブログは別で書いたり、そのほかも別のブログで、1テーマの専門ブログを書いたりしていましたが、結局、途切れながらも続いているのは、mixiです。
 
mixiも、色々機能が変わったりしているのですが、特にブログで変わったのは、「みんなの日記」とか言う機能で、以前は、mixiのブログは、mixiの中だけでの公開だったのが、他のブログと同じように、mixiに加入していない方でも、見れるようになったようです。

そして、最近気が付いたのが、view機能。いつからあるのか全く分かりませんが、私はつい最近発見しましたあせあせ 「細かい事を気にしないのが私の悪い癖」あっかんべー

へーって思って、書いた日記のviewを見てみると、結構ばらつきがありました。
書いたばかりの最新日記は、もちろん当初は、view回数が少なくて、以前の古い日記程、見て頂いてる回数が増えるので、100viewを超えているものもありました。
ところが、明らかに他の日記とは、view回数が全く違う、異常にview回数の多い日記がいくつかありました。

恐らく、何らかの単語の検索に引っかかって、見てもらっている回数が多いのだろうと思っていました。
でも最初は、mixiの中での検索かと思っていたのですが、どうやら、他の検索サイト(ヤフーやグーグル等)でも、検索されているらしいことが分かりましたウインク
 
300viewを超えているものも、いくつかありました。
中でも、「けいはんなアーチェリー」で検索すると、この日記の2016年4月26日に書いた分が上がって来るらしく、その日の日記は、実に1000viewを超えました。

最近の日記は、アーチェリー内容が殆んどです。
多くの人に日記を見て頂いている事を意識して、アーチェリーの練習をさぼらず、気合を入れていこうと思いました手(チョキ)
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する