mixiユーザー(id:2416887)

2016年11月15日02:31

277 view

カラスに警戒するときの鳥の鳴き声のような、声の主

仕事中、何故かどっかでぎゃーぎゃーうるさい。
これ系の音は、ある鳥の巣にカラスが近づいたときに発する警戒音に近い。

が、かれこれ長い。普通であれば5分程度で離れるか、巣を荒らして去っていくかなので、
本当に長い。
気になって、外に出てきた。
どうやら、声はうちの部屋の外壁側にいりらしい。

・・・・・・声の主がいた。
なんとハクビシンだ。始めて見るが、しっぽに異様に特徴があるのはコイツだろう。

出会いがしら、こっちに近寄ってきてなんと足にすがり付いてきた。
逆にびびった。だって、よじ登る勢いで重量感あるんだもん。ちょっと払ってしまった。

その後何かに気がついたかのように逃げていった。
そう、それだよ。野生なんだから普通は逃げるだろ。

少し近寄ると逃げる。が、少し距離を開けて逃げる感じ。
倉庫に近づいてたのでそっちに近づかんように誘導。

とりあえず声はしなくなった。

うーん、こいつら近辺に巣でも作っているのか?
建物に侵入されたらめんどくさいんだよなぁ。ちょっと近辺調べるかな。

あと、雨降ってたせいか、なんかクシャミしてた。
なんで雨宿りしないんだ。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年11月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930