mixiユーザー(id:2921895)

2016年09月04日19:53

258 view

GPSのおかげで。

先日、北海道へ出かけたときに、
スマホのこの機能を活用しようと最初から考えていました。
そして実際に活躍してくれるかな・・・と思いました。


それはGPS機能です。
現在地を指し示し、歩くと地図上のポイントが動く・・・というもの。


地下鉄と市電の乗り換えに距離があることもあり、
道も一本道でないところもあり、スマホのこの機能を利用しました。
すると期待を裏切らず、乗り換えに迷うことはまったくありませんでした。

ただし、歩きながらのスマホはとても危険なので、
街角で支障のないところに立ち止まってスマホの地図を確認していました。




そしてもう一つ、GPS機能がないと、
ラジオを聴くアプリが使いづらいことも、私の現在住んでいるところで経験していました。
このアプリはGPSを利用して現在地を特定し、
現在地がどの放送エリアかと地域判定してもらわなければ聴けません。


ところが札幌市内はGPS機能をオンにしていたら、すぐに地域判定に成功、
北海道のラジオを聴くことができました。

室蘭市内のホテルではどうかなー。聴きたい番組あるんだけどなあ・・・と思っていたら、
札幌市内ほどではありませんが地域判定はスムーズに行き、
聴きたい番組はちゃんと聴けました。



なかなかの活躍です。

1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する