mixiユーザー(id:26661862)

2016年07月04日16:04

336 view

「只の窓口業務」に支払うべき金額ではないな

「支持政党なし」所属の議員がなりうる立場のことだけど。

「政策なし、法案個別にHPで是非のアンケート、疑似投票の結果で法案に対処」って、
なんて無責任な。 そんなの議員がそいつ自身である必要すらない。

それはさておき、平均所得(といっても歳費+資産運用益)2000万円超は、
確かに国民感覚から見ると受け入れにくいレベルではある。

まぁ、所得全てを財布に入れられるわけではないのだから、支出も合わせて公開してくれないと
違和感しか伝わらないのかもしれないけれど。

あと、あまり経済的にカツカツだと、誰かの怪しげな資金提供に靡きやすくなりそうな?
(ま、金持ちだからって靡かないと限らない、というかそこでどん欲だから金持ちになれる)

あと疑問なのは、なんで「おおさか維新」ってこんなに金持ちなの?
ワタミみたいな平均値を押し上げる輩が揃っている覚えがないんだけど。


-------------------------------------------------------------
■国会議員の平均所得2269万円 前年から158万円減
(朝日新聞デジタル - 07月04日 10:14)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=4075531

 国会議員の2015年分の所得報告書が4日、公開された。1人当たりの平均所得は2269万円で、14年から158万円減った。株価が上昇基調だった14年に多くの議員が多額の株売却益を得た反動が要因だ。

 公開対象は15年の1年間を通じて議員だった衆院議員472人と参院議員242人の計714人。繰り上げや補欠選挙で当選した3人は含まれない。15年は総選挙や参院選がなく、11年以来4年ぶりにほぼ全議員(99%)が公開した。

 所得別では、復興財源確保などで2割カットされていた歳費が14年5月に元通りになったため、給与所得が14年より113万円増加。他方、株式や土地などの売買益による所得が14年に比べて500万円以上減った議員が11人、1億円以上の減も3人いたことで平均所得が下がった。複数の議員は「株や為替がほぼ一貫して上がっていた14年に比べ、大きく値下がりした時期もあった15年は運用益が出にくかった」と説明する。

 議員個人では、居酒屋チェーンなどの「ワタミ」グループ創業者の渡辺美樹参院議員(自民、比例)が1億5172万円で2年連続のトップだった。ただ、株の譲渡所得などの大幅減で14年より11億円以上減った。渡辺氏は事務所を通じて「上場企業の創業者としての資産管理・運用で、議員になる以前の個別要因だ」とコメントした。

 政党別の平均は▽自民2357万円▽民進2089万円▽公明2124万円▽共産1880万円▽おおさか維新2495万円――などだった。

 平均所得は、所得税の対象となる給与所得や雑所得などから算出した。贈与税の対象となる受贈財産の課税価額は含んでいない。(山下龍一)


1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する