mixiユーザー(id:363005)

2016年06月25日20:30

45 view

カツオの食べ方

カツオの水揚げ量が増えて相場が安くなっているという新聞記事を読んだ。一緒に入ってくるスーパーのチラシはカツオの刺身を特売すると言っている。今晩のメインはカツオだということで、さっそく駅前のスーパーで調達。

カツオと言えば生姜醤油かポン酢で食べるのが定番だが、いつも同じ食べ方というのもつまらない。カツオに合わせるワインは鉄分を感じるサンジョヴェーゼで造ったもの、例えばキアンティ・クラシコが定番。だとすればオリーブオイルとバルサミコ酢、それに塩とコショウで食べるというのもありだろうと直感。さっそく試してみた。

これ、大正解。特にタタキにはポン酢より合う。イタリアの赤ワインとの相性もとても良かった。これから定番にしよう。ただしバルサミコ酢は少々奮発してグレードの高いものを準備するといいと思う。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する