mixiユーザー(id:4457508)

2016年06月19日23:34

268 view

あなたと一秒 見つめ合えばわかる

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1953508787&owner_id=4457508
昨日に続いて、今日は、ACTION TOYSのバトルロボを。

フォト

昨日も書いた通り、なぜかこっちは、日本での通販が軒並み全滅してて、査収に凄く焦った。

直観的な人気でいえば、ドリルとか、イーグルとかの方が高そうな気がするのだが。

で。
フォト

ドリルロボと違って、こっちは結構オリジナルと比べるとアレンジがされてる。
と、言っても、旧バトルロボは持ってないし、違和感は全然ないのだが。

フォト

フォト

恐るべき品質の高さ。目が、いわゆるグラサン状のゴーグルではなく、よく見ると、その中にさらに目がモールドされてる。「すげぇー!」と叫んでしまった。

フォト

他のものと比べるとだいたいこんな感じ。

フォト

フォト

武器があるんだけど、手持ちとしても、ダグラムみたいな腕装着パターンでもいける。

フォト

戦車形態でフロント部分に出る機銃を引っ張り出してきて、全身火器一斉射撃的な(あまり、ハイマットなんちゃらとは言いたくないらしい)。

フォト
フォト
戦車形態。ボリューム感あってゴツいロボットから、よくもここまでコンパクトになるものだと思う。

フォト

今日の玩具オフ会に持ち込んだら、ゴーグルタンクっぽい、って言われてたけど、個人的にはなぜか17のシグコンタンクのようにも見える。

フォト

爆発大進撃!的な。

フォト

このシリーズ、ベースパーツまで付属してて。

フォト
組み立てとかにはちょっとクセがあってとっつきにくいかも。

フォト

い、違和感が息してねー!

とりあえず、言うことは一つ。
日 本 で 売 っ て く れ 

冬のワンフェスの時の
フォト

このメーカーからも、まだ、連絡は来てないし。
版権とかでいろいろややこしいことをするからこうなる。

ってか、海外メーカーの企画した日本のコンテンツが、日本で売られずに悔しい思いを最近は本当にさせられっぱなしだと思う。
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する