mixiユーザー(id:363005)

2016年06月17日20:33

166 view

コーシャ

と言えばユダヤ教徒の食べ物である。戒律的にはイスラムと似ていて、豚肉がダメだとかウロコがついていない水産物(貝類とかエビとかカニとかイカとかタコとか)がダメとかいう話らしい。
その昔、ユダヤ教徒が食べるお魚系の食べ物といえばゲフィルテ・フィッシュという魚団子のようなものと相場が決まっていたらしい。でも最近の流行りと言えば…スシだ!
http://www.nytimes.com/2016/06/19/nyregion/kosher-sushi-in-brooklyn.html (英語)

ということで、NYタイムスによるとニューヨーク市内に100軒ほどあるユダヤ系レストランのうち80軒か90軒ほどはスシを出すらしい。ただし当然イカやタコはネタにならない。カニの代わりにカニカマを使うことはOKだが、メニューにCrabと記すことは例えイミテーションと銘打っていても忌避されたりするので、わざわざKaniと日本語で書いたりするそうな。お年寄りは生魚に抵抗があるのでスモークサーモンを使ってみたり。そう言えばユダヤ人が大好きなベーグルにスモークサーモンは定番だ。

ということで、日本に冷やしスパや明太子スパがあるように、スシも世界中で変容を遂げているのだね。スモークサーモンのスシ、あまり食べたくないけど(笑)
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する