mixiユーザー(id:196524)

2016年05月14日09:40

268 view

あに

■クロムクロ 6話
がっつり戦闘回。
本作は日常回も面白いけど、やっぱり戦闘があると締まりますな。地に足の着いたロボチャンバラで見応えがありました。

鬼の中から人間が出てきましたけど、地球人なのか宇宙人なのかはまだ何とも言えないですね。
日本語を話してたけど、それだけで「=地球人」とも言えないし、見た目も名前も外人っぽいですし。(アニメキャラの髪色とか目安にならないですけども)
ところで、昔話の「鬼」は「外国人」のことだったなんて説もあったっけと思い出しました。「ぼく、桃太郎のなんなのさ」で描かれてましたっけ。

鬼が日本語を使っていて、かつそれが一般に発信されてしまったようですが、国連側はともかく一般にどこまで音声が拾われたかが気になります。剣之介叩きや日本叩きが始まったら嫌だなあ。
ところで鬼がこちらを「敵に寝返った」と言ってたのは「クロムクロが元は敵の機体」ってことでしょうけど、昔の侍が鹵獲したのか、敵の裏切り者が持ってきたとかでしょうか。

トウジとケンスケ…、もといバカ2人は、それこそエヴァ的にクロムクロに庇われるような展開になるのかと思ったら配信役でしたか。好感度低いなあこの配信小僧。
こいつがドローンを見ていたあたりは、更にこの先人に迷惑をかけそうだと思いました。
で、2人とも最後に鬼の自爆に巻き込まれそうになってたけどどうなったやら。かなりの爆発だったし普通なら無事で済まないでしょうけど、いきなり死にはしないだろうなあ。

戦闘でいきなりクロムクロが貫かれてコクピット内に敵の刃が押し込まれたのはビックリでした。剣之介はともかく一般人JKの由希奈にはキツイですよあれは;
装甲ぞ刺されたダメージは国連に修復出来るかどうか分からないし、今後どうするのかと思いましたが、ナノマシンな再生システムで治るんですかね。
一方で、刀でナノマシンの再生システムを無力化なんてことも言ってますが(ジャバウォック)、一度刺されたところはもう治らないのか、刀を抜いて時間が経てば治るのか、後者じゃないと困りますね。

ところで刀が1本を残して敵の自爆に巻き込まれてしまったようですが次からどうするのやら。自爆跡で無事に残ってるかも知れないですけどね。

地球製のガウス1・2がヘッドレス相手に同等以上に戦えてたのはいいですね。やっぱり仲間が頼もしいのはいいですよ。
ソフィのガウスが関節技まで使っていたのは凄いテクでしたよ。
あと、ガウスは重力制御の描写が印象的でした。確かにそういう機能でもなければカタパルトで遠方射出なんて移動方法は使えないですよね。

敵の鬼の「イエロークラブ」の名称は笑いました。「国連の人のネーミングセンスも結構ざっくりだね−」
今回の戦闘を経た上で、予告で由希奈が「ベニズワイガニ」とか言ってるのかと想像すると、由希奈図太いなあと思えます(濡れ衣)

コクピット内の会話が黒部ダムの母達に筒抜けだったのが印象的でした。セバスチャンからもらった通信機のおかげでしょうね。
この先、母に聞かれてると気付かずに由希奈がうっかり恥ずかしいことを言ったりしないかと期待。

■甲鉄城のカバネリ 5話
「な…なんとカバネたちが……!?」
カバネ合体キングカバネ登場の巻。ゾンビ物から怪獣物になってしまった(^^;

若様関連の知人に会ってメンタルが不安定になった無明の暴走の挙句に大変な事になってしまいましたが、実際どうなんでしょうね。無明が普通に協力していても最後にはキングカバネは出たかもですし。
クレーンが停止したため列車も止まらざるを得なかったわけですが、予定通りに進んでいたらキングカバネの真正面でこんにちわしていたかも知れません。まあ、タイミングの問題だし分からないですが。
キングカバネのことは誰も知らなかったみたいですが、新種ってことなんでしょうか。どんどん進化してるとかだと厄介ですなあ。

生駒とマッドサイエンティストっぽい人のおかげで皆の武器がパワーアップ。カバネ皮膜のコーティング刀はOPで来栖が使ってるやつですね。
技術提供で生駒が皆と上手くやれてるのは良かったですが、「首を絞めればカバネにならなくて済む(かも知れない)」件をどう扱ってるのか気になるところです。

無明の暴走は「僅かでも鈍れば見限られる」焦りによるものみたいですが、それで誰にも相談出来ずに突っ走ってしまう辺りが悪い意味で無名らしいかと。何のかんの言っても幼いんだろうなあ。
回想で提供画面の女性を撃ち殺してたのが若様なんでしょうか。何がどうなってあの女性が「見限られた」のか分かりませんが厳しいなあ若様。この状況では甘いことは言ってられないとかなんでしょうけど。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年05月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る