mixiユーザー(id:196524)

2016年05月12日20:47

315 view

あに

■マクロスΔ 6話
ハヤテ、ミラージュ、フレイアが現実の壁にぶつかったり奮起したり励まし合ったりするの巻。いい感じに3人が主人公とヒロインらしくなってきました。

ハヤテは大分丸くなったようで、ミラージュに対して大分態度が柔らかくなっているのがホッとします。
ラストでミラージュが戦いで敵を殺すことについて語ったあたりで、(前のマックスとミリアの話の時みたいに)反発して文句を言ったりしたらどうしようかと思いましたが、そんなことは無くて良かったですよ。

ハヤテ達にダメ出ししまくってたモヒカンのメッサーさんにしても、美雲さんにしても、厳しくはあるけど言ってる事は正しいだろうし、相手をよく見ていて優しいかなと。
まあ、美雲さんの言葉はやや抽象的な部分が多くて難かったりもしますけど。

ところでメッサーが隊長に「身体は大丈夫か」とか聞かれてたけど、古傷なり持病なりでもあるんですかね。本シリーズの途中退場枠だったりするんでしょうかメッサーさん;
堅物キャラだけど嫌いじゃないんだけどなあ。

宇宙での戦闘ではワルキューレもさすがに生身で飛び出したりはしないのねと思いましたが、代わりにアステロイドに映像を投射してる辺りが面白かったかと。
歴史的必然でしょうけど、この世界の「歌を聴かせる(見せる)技術」はやたらと発展してますねえ。

宇宙戦闘でアステロイドを蹴って移動するあたりはどこぞの赤い人みたいだと思いました。

■ふらいんぐうぃっち 5話
チトさん散歩回。
ホンットーに特に何もおこらないまったり話で癒されまくりでした。チトナビ欲しいなあ。

前半だけでも割と満足度があったのに、後半でちゃんと答え合わせしてくれるのが親切設計です。
千夏ちゃんが「魔法か?」と思ったことが全然魔法に関係ないあたりが和みます。どこかの家の顔みたいな模様も枯れ尾花的なただの模様なんですかね。
猫を追いかけるとかやってみたくなりますな。と言うか途中で排水溝(?)に入ったりしてるのによく追いかけられたなあ。
冒険から帰った千夏ちゃんの「秘密」がジト目かわいかったです。

真琴はまだ部屋にダンボールが残っていたのにちょっと笑いました。いちいち出した物を確認したりして、あのペースだとなるほどなかなか進むまい(^^;

2人がそれぞれであったおばあさんは魔女の友達がいたそうで、結構魔女って多いんですねえ。
その魔女が真琴の関係者だったりとか考えたけど、違ってた方が世界が広がりそうです。
ところで「おまじないのおかげでおじいさんと結婚出来た」と言ってたけど、たぶんそれ普通に頑張って恋が実っただけなんじゃ(笑)

子供達の落とし穴は、後半で真琴が行った時に復活してたのが謎ですが、普通に子供達が直したんですかね。千夏が直した可能性は低そうな気がしますし。
チトさんが魔法で直したとかは、無いか。
とりあえず、タイムカプセルに食べ物はダメですな。クッキー(?)なら生ものよりは酷いことにはならないかもですが。

チトさんにからかわれた犬は、あの後迷子になってないか心配ですな。

一日中寝てるだけの姉が困った人です。てかもう旅はいいのん?

「猫宇宙旅20XX」が気になりました。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年05月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る