mixiユーザー(id:2921895)

2016年05月12日20:28

159 view

さすがにこういう機器は使わなかったが




もう今から25〜30年以上前のことになるでしょうか。
カセットテープにパソコンのプログラムを保存していたこともあったのだそうです。


話には聞いていましたが、
実際どうするのかというのはこの動画で初めて知りました。
音声データに変換して録音という形になるみたいです。


私がパソコンをやりだした、というか、
このBASICというのをしたのは25年ぐらい前。
その時、もうフロッピーディスク、ハードディスクなどの普及で、
こういう装置は我が家にはありませんでした。
(もちろん当時USBメモリなどというのはなかったはず)


テープを使うとなると、当然摩耗やら読み取りがうまくいかない問題などもあるでしょう。
今からするとこういう手間は・・・。そういう印象もしますね。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する