mixiユーザー(id:1175966)

2016年03月09日21:35

247 view

ある朝の通勤風景

バイノーラル録音がアツいので、Roland CS-10EMを早速買ってみたのですが…
http://matome.naver.jp/odai/2140945331989891401

届いた現品を見ていると、なんか似たような構成のモノを持っていた気が…

!!

これってSonyのXperia,ウォークマン用ノイズキャンセリングヘッドホンと同じでは???

で、調べるとやっぱり

Xperia×ノイズキャンセリングヘッドホンでもバイノーラル録音ができるのですね…


でも、まぁ気をとりなおして録音テスト



そして本題

一周して最先端、オートマにはないMT車の“超”可能性
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=40&from=diary&id=3885743

「面白がって難しいことにチャレンジし、そのリスクだけを最先端の自動運転が排除してくれる」
全くもって意味不明。

MTに需要があるのは良いことですが、自動運転はやっぱり冷静に考えるとI・R・A・N・E

この足漕ぎが良いワケですよ。


ドライビング・アシスト(ADAS)は
アイサイトがゆっくり進化していくレベルで十分ですね。

アイサイトでどこまで自動運転ができるか…2020年スバルのオートパイロット
http://response.jp/article/2016/03/08/271210.html

というかこの記事、新型NSXがMTに相応しいクルマってどういうことですかね?
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年03月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の日記

もっと見る