mixiユーザー(id:33720481)

2016年02月20日21:30

152 view

永遠の仔牛

フヤッツハッハ 久しぶりに表(神楽坂)で飲んだ。いかにも吉田類の居酒屋のような看板が神楽坂通りから見えるので一度行ってみたかった店へ行くとラーメン屋だったので もう一本隣の路地の同じようなところへ入った.まあ良い店だ。で臨席の女性二人連れの会話で「こたつで猫とねとったら母に叱られた」と言ってるのが聞こえた! うん?この人は女だからメス猫から旦那を寝取ったのか?日本には獣姦罪はあったかななど、それにしても炬燵は色っぽいな、ま〜いいやとぼんやりしてると目の前に並んでいる酒瓶に田酒とか梵とか書いてあって梵はBorn, へ〜あのMax Bornが酒の名に?!18歳の私が一生懸命読んだ量子力学のテキスト、と思って隣を見ると「佐藤・名門の倅」という有名な焼酎がある。けれどよく見ると"倅"ではない、"枠"でもない、"秤"でもなさそう、でおもしろくなってきて、"絆"でもない、いったいなんと書いてあるのでしょう? この4つに似た字、ほかにもあるかな。というわけで いい酒飲んで、電車に乗ってると天童なんとかという人の新しい小説が宣伝されていたので思い出した。(?20年ほど前)チャコさんが読んでいた天童のデヴュー作を「永遠の仔牛」と言ったら「永遠の子でしょ。仔牛肉煮込みの仔という字を使ってるから勘違いするのでしょ」と言った。チャコさんは偉い。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する