mixiユーザー(id:840598)

2016年02月14日14:31

529 view

こすってもNG

 会社の研修時に事故の事を説明されたに、相手が子供だったらとの事例。

 飛び出してきた子供と接触、しかし子供は転んだ程度で自分は大丈夫だとの事だった、でその場から別れた。

 しかし帰庫したら警察が来ていて逮捕、とは転んだかすり傷を見て親が子供に経路を話し警察に通報したが件です。



■女性ひき逃げ、出頭の容疑者逮捕 「報道見て自分では」
(朝日新聞デジタル - 02月14日 00:26)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=3850705



 で、ひき逃げの定義は接触事故を起こしてその場から立ち去る事ですが、接触された側が警察に事故通報したら逃げた側は犯罪者に成ります。

 として被害が重度だろうが軽度で有ろうが逃げたには変わりは無いのですね。

 ですが立ち去り側が後から出頭して来ても、既に逃げたが事実なので刑罰は当然に重く成るのです、その場で通報するか否かが分かれ道なんですが、事故に対しての意識差って人によりけりとつくづく思うのですよ。
4 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年02月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829     

最近の日記

もっと見る