mixiユーザー(id:196524)

2016年02月06日13:10

338 view

あにさん

◆2/28(日)(池袋サンシャインシティ)の「サンシャインクリエイション2016 Winter」に参加します。スペースは「A23ホール M11b」です。

新刊として、俺ガイル・八結本「おやすみヒッキー。」が出せるはずです。たぶん!
既刊の八結本「やはり俺の天気予報はまちがっている。」と、創作漫画本「美術部ゆーれー」シリーズ等も持っていきます。

■少女たちは荒野を目指す 5話
独断で勝手にシナリオをあちこち変更。
アカンだろ、それ。

更に絵まで勝手に追加して絵描き担当の負担倍増。
アカンだろ、それ。

更に本来の自分のやるべき仕事は手も付けていない。
アカンだろ、それ。

…酷かった;
しかも何が酷いって、最後まで見ても問題が特に解決してるように見えないのが酷いですな。
前にテルハが黒田さんと衝突した時と違って、今回は全く擁護出来ません。こいつとは絶対一緒に仕事したくねえと思いました。まあ、進捗確認を怠ってた黒田さんも迂闊ですけどね。
テルハが抜けようとして主人公が連れ戻す流れも前の時と変わらないし、次もこんな感じだったらもう感想は書かないかなと。

本編はイマイチでしたが、予告は笑いました。どやかわいい。

■僕だけがいない街 5話
悟の奮戦むなしく雛月失踪。分かっちゃいたけどやりきれないですよ。
ただ、「連続誘拐犯」にやられたのかと思ってたけど、冒頭で「雛月の家の中で倒れている」のって、雛月なんですかね?
誘拐犯じゃなくて母親(もしくは母親の男)に殺された…のか?
悟母殺しと雛月殺しの犯人は同一人物じゃない…なんて展開もあるんでしょうか。うーむ、分からんなあ。
それにしてもあの母親のクズっぷりがホントにヒドいですよ。手袋があぁ…;

そして、そこからまた少し前にリバイバルするか、はたまた18年かけて現代に戻るのかと思ったら、タイムリープ的に一気に現代(2006年)に戻っちゃいましたか。
まあ、作品的にはそっちの方が話が早いですが、少し変わった18年前から現代までの悟はどう過ごしてきたのかと気になっちゃいますね。

戻ったはいいけど、最悪の状況下に戻っちゃいましたね。
過去は細々と変わったのに18年後の現代の状況がほぼ変わっていないのは不思議ではありますが、まあ気にしても仕方ないか(^^;
一応「雛月が死んだ日」はズレたようですが、決定的に変えるにはまだまだ「足りない」んでしょうねえ。

現代に戻った悟は逃走しちゃいますが、本来なら自ら警察に行って身の潔白を訴えるべきなんでしょうけど、ユウキさんの顛末を考えると上手くはいかないんでしょうね。
現代でも過去でも、別の事件で無実の人間が犯人扱いされてるみたいだし。真犯人が「身代わり」をいちいち用意して殺しをしているのだとすると怖ろしい周到さですよ。

現代パートでは、店長の駄目駄目さと、愛梨の天使っぷりが実に対極でした。天使と言うか、自分の父が苦い目にあったからこそ人を信じたいってことですけど、
理由がどうあれ、ありがたくて人の情けが身にしみますよ。
あと、愛梨の「馬鹿なの?」はなんか救われました。

しかし、その愛梨まで犯人に狙われちゃうとは、犯人はどれだけ洞察力と行動力があるんですか。
あの火事で愛梨まで死んでしまうのかどうかは分かりませんが、…あの引きなら助かるかも知れないと期待します。

愛梨の父の話は辛いですな。冤罪かどうかは分からないもののチョコレート1枚で人生破滅とは、辛い話ですよ;
今期で一番「先がどうなるか気になるアニメ」ですよ。

店長は、まあ通報すること自体は「悟を犯人だと怪しんでいるなら」ありかも知れませんが、前に悟と愛梨を見る目も怪しかったし、嫉妬で悟を貶めようとしたようにしか見えないですな。
とりあえず、愛梨にグーパンされたのはスッキリしました。

犯人は、店長と話していた露骨に怪しいおっさんなんですかね?(政治家?)
ただ、18年前にいた人物なのかどうかは何とも言えないなあ。
悟や店長より年上っぽいし、18年前からいた男性大人キャラって、先生と雛月母の男くらいしか思い当たらないんですけど。あとは悟母の元同僚くらいか。…先生だったら嫌だなあ。

■昭和元禄落語心中 5話
ちょっと鬱々していた菊比古が女形の芝居を通じて見られる快感に目覚めていくの巻。
はじめは嫌々だったのに、段々芝居がノリノリになっていく菊比古が面白かったですよ。劇中でも言われてますが、艶っぽい芝居が合ってますねえ。
芝居で女装した男だったことを明かす場面が実に格好良かったです。

人間関係の方は、菊比古がみよ吉と近づいたりしつつも今回ではあまり大きな動きは無かったですが、じわじわと関係を(或いは爆弾を)積み上げていってる感じですね。
7代目にこのあたりがバレたらどうなるのかとちょっとハラハラしますな。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年02月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829     

最近の日記

もっと見る