mixiユーザー(id:21100113)

2016年01月01日07:09

232 view

新年おめでとう御座います

誠に月並みな言葉ですが、先ずは新しい年に生存していると言う事を祝いまして、MIXI仲間の皆さんのご多幸をお祈りいたします。 今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

一々数え切れないほど、色々な事が有った昨年ですが、今年は如何なるのでしょうか? 心配しても始まりませんが、やっぱり我等庶民にとっては厳しい年に成る事は免れないでしょう。

本当に今の政治の在り方は、庶民に対する思いやりの眼差しが全く感じられない政策に満ち満ちています。「国の安全保障」と言う問題は勿論大切ですが、其れに劣らぬ大事は国民の暮らしの安寧と言う事だと思います。

今頻りに言われている景気動向の「上向き傾向」と言う物は飽くまで大企業、輸出重点企業、マネーゲームである証券取引の業界、等や、其れに関わる人々の範囲内で、此れが地方へ行くと未だにシャッター商店街は再活性の兆しが見えず、中小企業はその多くが倒産或いは存亡の瀬戸際に立たされているのは歴然とした事実です。

一国の景気動向は国民の多くを占める庶民階層の消費が活発に成らない限り、好転したとは言えません。

此れからの政治がどの様な施策によって国民生活の安寧を謀って行くのか大いに期待したい所ですが、此れまで国民を虐待して来たとも言える今の政権の姿勢では誠に覚束無いものです。

年初早々またも愚痴話の様に成りましたが、私の様な年金生活者よりまだ低所得の生活者の事を思うと思わず書かずにはおれない正月の年頭所感です。 失礼の段悪しからずご容赦を。
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年01月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31