mixiユーザー(id:3502584)

2015年12月20日00:42

4250 view

<ラジコン>ルビコン電飾

明日はってか日付変わって今日ですね。
名古屋でオフ会があるのでその準備していました。

暗くなるのが早くなってきたので電飾を本格的に導入しました。
自作でと考えていましたが、ルビコンはなるべく市販品を使うということでやっているので、イーグルのLED-01を購入しました。
1,500円程度でLEDユニットの他にフロント、ポジション×2、ブレーキのLEDが付属しているのでコスパが良いのが魅力です。
初めはブレーキなどを連動させて…と考えていましたが、先日のみんカラオフ会で電飾のアドバイスを貰いました。
それはレシーバーの3ch機能を利用してプロポにて任意でハザードを点滅させるというもの。
この場合は、レシーバーの3chを使用しなければならないので、走行に合わせてブレーキランプを連動させたりするようなことは出来ません。
(レシーバーのESCとの間にLEDライトユニットの配線を入れるため)
試しにESCとの間に入れましたが、ドラッグブレーキがかかっているためか反応しませんでした。
なので、3chを利用してハザードを利用したいと思います。

現状、ルビコンの電飾ではヘッドライト、ポジションライト、フォグライト、ブレーキライト、ルーフライトの5つを点灯させようとしています。
アドバイス通りLEDユニットをレシーバーの3chに接続しました。
プロポはサンワMX-Vを使用し、3chのHiとLoの2ポジションを切り替えます。
LEDユニットでは3chに接続するとHiが前進、Loが後進として扱われるようです。
EPAでHiを100%固定して、Loを色々いじってみたところ大体55%くらいでポジションライトが点滅するようになりました。
機器によってある程度の差はあるとは思いますが。

色々試した結果、LEDユニットの接続は以下の通りにしました。
ソケット1:ヘッドライト   Hi:100%の光 Lo:50%の光
ソケット2:ルーフライト   Hi:100%の光 Lo:光らない
ソケット5:ポジションライト Hi:光らない Lo:点滅
ソケット6:ブレーキライト  Hi:50%の光  Lo:50%の光
ソケット7:フォグライト   Hi:100%の光 Lo:光らない
*ソケット7のスイッチ設定はONの状態です。

全灯したとき。
フォト
結構明るいので夜でも走行できそうです。

ハザードをつけているとき。
フォト
ハザードの点滅パターンがちょっとおかしいのですが、もともと無い機能なので仕方ありません。
EPAをいじってもだめでした。

配線図はこんな感じです。
フォト
ポジションについてはLEDがONになったり、OFFになったりする微妙なところになっているだけなのかなと思います。LEDの寿命が短くなる?
同じ設定のものが無いため二股にして前後にするしかないですが、ボディに取り付けるところがないので、リア側はしばらく放置します。

レシーバーの3chからの配線にスイッチを入れてOFF/ONできるものにすれば、電飾OFFでも走ることができます。
LEDユニットへの入力チャンネルの変更で何か変化するかもしれませんが、めんどくさいのでやりません。
また、その入力チャンネルのリバーススイッチで更なる変化が出来るかもしれません。
LEDユニットは安いので2個取り付けしても面白いかも。

ついでにウィンチもつけたので遊びの幅が広がりました〜
最近はルビコンをいじっていたのでホンチョがへそを曲げそうなので、ホンチョの電飾もやりたいと思います。

あとで、気づいたのですがルビコンとG6のライトユニットのパーツ間違えてました。
なんか反っているな〜と思ってシューグーで無理やり取り付けました。
G6はどうしよう…
1 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年12月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031