mixiユーザー(id:555665)

2015年11月10日22:48

31 view

散歩する惑星

会社で強制的に有休をとらされる。
せっかくの平日休みなので、平日限定の安ランチを食べ、前々から行こうと思っていた接骨院で首と腰を見てもらい、施術後は驚くほど首が軽くなる。すげえな、骨接ぎ。


・ショート・ピース

久々のアニメ。オープニングと短編4本から成るオムニバス作品で、それぞれ有名監督が手掛けているらしいんですがアニメ監督には明るくないので、知ってるのは大友克洋とカトキハジメくらい。
全体的には、映像は素晴らしいんだけど内容は…ってのが多かった。
一番気に入ったのが「武器よさらば」ついで「九十九」「GAMBO」「火要鎮」かな。「武器よさらば」は武器のギミック、廃墟での戦闘がワクワクしたのと、(予想内ではあったけど)オチがまずまず。
残念だったのが「火要鎮」。八百屋お七の話をモチーフにしているんだろうけど、話がまんま過ぎて「着物の柄を見せたいだけじゃないのか」と思っているうちに終わってしまった。ラストも尻切れトンボで物足りない。
もともとが、映像をウリにしたがための短編集ということなので、そもそもそういう見方をできない自分がターゲットでないというだけなのかも。



・聖おにいさん THE MOVIE

こちらもアニメ。
原作の頓智の効いた宗教ネタが大好きなんですが、映画にはほとんど入っていなくて悲しい。ブッダとイエスの1年間を、四季で割って描いているんですが夏祭りでの子供目線のくだりは不要な気が。
手書き感のある絵と主役2人のちょっと抜けたような演技は賛否あるだろうけど、主題歌含め個人的には好みでした。ただ肝心のギャグがなあ…一番笑ったのが剛力のポスターってのが不本意。
濃い宗教ネタという毒を抜いたことで、老若男女誰でも楽しめる、そこそこ良質なのんびりまったりムービーに仕上がっていたと思います。原作ファンとしてはちょっと残念ですが。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年11月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

最近の日記

もっと見る