mixiユーザー(id:672894)

2015年10月20日16:47

222 view

10/14のIOP

晴れ&曇り、透視度8〜12m、水温22度。バシャついてい
て岩場も少し揺れてました。

1.5〜1の根

折角だからとちょっと足を延ばしてマダラタルミを見てから
1の根へ帰ることに。キタマクラと一緒に泳いでいました(^^)。

クエ穴の上でツユベラ、スケロクウミタケハゼ、今季初のサ
ラサゴンベを見ました(^^)。下に降りてクロイトハゼペアとシ
ングル、シテンヤッコ、タテキンも健在です。

根の上でノドグロベラやグルクン、ササスズメちびなどを見
て送り出しへ。

サザナミヤッコ、ミナミハコフグ、ミヤコキセン、カンムリベラ
ちび、乱れ模様カゴカキなどを見てEX。


砂地〜かけ上がり

イロイザリが居たと休息中に聞き、寄り道して見に行きました
。4、5cm位の大きなイロです。ちびではないけど今季初見で
うれしい(^^)。

そしてカミソリを、と思ったら見当たらなくて焦った(^^;)。さらに、
オビテンスモドキ、ツユベラと振り向いて知らせようとして立て
続けに見失って焦りまくり(^^;)ゞ。

大漁礁の横の方でキルクティ何ちゃらという背に赤スジのあ
る綺麗なテンスモドキ、これはまだ和名の無い少し深場の魚
らしい。

砂地は深い砂紋が残っていてサカタやカスザメは見当たらな
いかった。

かけ上がりではシズミイソコケギンポやヨコシマクロダイ、ハナ
タツもいました。上はカマスやタカベ、ヘダイの群れも行ったり
来たり、でかいブリも回っていて見応えがありました。

送り出しではついに念願のヌノサラシちび(^^)/。何とかきっちり
撮ろうとしたけど、デジカメに付けてる拡散板やライトが邪魔で
中に突っ込めなくてジタバタ四苦八苦、諦めました。


水玉変じて点線模様になりつつあるのがちと残念だけどじっくり
と見ることができ大満足。

いやぁ、初見2匹にヌノサラシちび、うれしくて家で一人乾杯をし
ました(^o^)。

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する