mixiユーザー(id:363005)

2015年10月16日20:34

156 view

ウィンナー

と言ってもソーセージの話ではない(笑)
会社帰りに自宅の最寄駅近くにあるコンビニに寄ったら、「ウィンナー」という名前のビールを見つけた。ネーミングが面白いので買い求め、家に着いてからさっそく開けた次第なのだが、結果的には何の変哲もないビールで、何がウィーン風なのか良く分からない。そもそもウィーンに行ったことがないので、本場風なのかを判断する能力を持ちあわせてもいないけどね(苦笑)

缶の表面にはアルファベットで"Vienna"(ウィーンの英語名)とも書いてある。だったらウィンナーではなくてヴィエナではないか。あるいはWienのドイツ語読みのヴィーンでも良さそうだが。

名前はともかく、オーストリアの人たちにとってのお酒はワインよりビールなのかな。だとすれば、どんな種類のビールを好んでお飲みなのか。謎は深まるばかり。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する