mixiユーザー(id:9850518)

2015年09月07日19:04

24 view

「1978ボルドー」ワイン会

【2015年9月7日】
第749回の定例会を開催しました。
場所:Villa Due(千代田区鍛冶町)
人数:14名
会費:19,100円(食事5,000円を含む)
ワインリスト:
1) 1978 Ch. Bel Orme Tronquoy Lalande
2) 1978 Ch. Fonbadet
3) 1978 Ch. Gloria
4) 1978 Ch. Meyney
5) 1978 Ch. Prieure Lichine
6) 1978 Ch. Haut Bailly
7) 1978 Ch. Grand Puy Lacoste
8) 1978 Ch. Montrose
9) 1978 Ch. Leoville Las Cases
10) 1978 Ch. Pichon Longueville Comtesse de Lalande
11) 1978 Ch. Mouton Rothschild
12) 1978 Ch. Lafite Rothschild

個人的な好みでは、
☆☆☆ 10,11,12
☆☆  1,2,3,4,5,6,7,8,9
☆   
でした。

10)は、チョコレートや青野菜や鉛筆の芯や黒コショウやブラックカラントの香りと、紅茶やチョコレートやキャラメルやブラックカラントの味わいでした。舌触りが滑らかで凝縮感があり、雑味のない美しいワインでした。

11)は、バニラやチョコレートや燻製肉やブラックカラントの香りと、ミントやバニラやチョコレートや西洋杉やブラックカラントの味わいでした。力強く凝縮感のある果実味と、強い樽の風味が効いた、ムートンらしいワインでした。

12)は、ミントや紅茶やチョコレートやブラックカラントの香りと、酸味の強い、腐葉土やチョコレートやコーヒーやブラックカラントの味わいでした。凝縮感があり、味わいのバランスが良い、エレガントなワインでした。

全体的には、非常に満足度の高い会でした。
状態の悪いワインがなく、甘い果実味と、滑らかな舌触りが共通していました。
青野菜っぽさや馬小屋っぽさのあるワインはありましたが、それさえも美味しい要素に感じられました。
状態の良いものを厳選すれば、かなりレベルの高いヴィンテージで、これから数年はまだ楽しめると思います。




1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年09月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930