mixiユーザー(id:9850518)

2015年09月04日18:15

29 view

Aワイン学校古酒クラスOB会

【2015年9月4日】
私がワインを提供させていただいている古酒クラスでは、毎月OB会を開催しています。今回がBコースの57回目です。
場所:港区西麻布のフレンチ
人数:5名
会費:14,000円(食事代7,000円を含む)
ワイン:
1) NV Lanson Brut Black Label
2) 1983 Puligny Montrachet Les Champs Gains, Emile Chandesais
3) 1988 Saint-Joseph Anais, Domaine du Chene
4) 1988 Beaune Cuvee Cyrot Chaudron, Hospices des Beaune, elv Bouchard Pere & Fils
5) 1982 Ch. Larrivet Haut Brion

個人的な好みでは、
☆☆☆
☆☆  2,4,5
☆     3
でした。(乾杯用シャンパーニュは、評価対象外)

2)は、キャラメルやミネラル分やバナナや木樽の香りと、キャラメルや麦藁の味わいでした。果実味はかなり消えていましたが、酸化の兆しはなく、しっかりと生きているワインでした。

3)は、動物っぽさが表に出た味わいで、後味にざらつき感があり、飲み頃のピークを越えた印象でした。

4)は、黒コショウやチェリーや腐葉土やミネラル分の香りと、腐葉土やイチゴやミネラル分の味わいでした。凝縮感のあり、タンニン分も感じられるワインでした。

5)は、青野菜やビーマンやブラックカラントの香りと、酸味の強い、ピーマンやチョコレートやブラックカラントの味わいでした。滑らかな舌触りの、美しく熟成したワインでした。

その後、二次会までお付合い下さり、お疲れ様でした。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年09月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930