mixiユーザー(id:16038816)

2015年08月30日20:11

346 view

2015年8月29日蒲郡ローズカラーLIVE無事終了!

ローズカラーでのLIVE
今回で3度目の出演YOULARENですが。。。
アコギLIVEに初参戦にもかかわらず、
出番が6番目を頂き、、、
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

セットリスト
1.チェンジズ
ブラックサバスの曲で、20年前くらいに流行った
「カーディガンズ」のアレンジ。
有紀ちゃんへのボーカル歌唱表現を広げていこうって趣旨なんだが。。。
実際、どうだったんだかウッシッシ
今回は、意を決してアコースティックイベントにも係わらず
いつものエレキギター(ストラト)での出演。。。
まぁ、どんなアコギでも音色じゃー負けない自信は
ありますけどねウッシッシ

評価80点

2.ブランチス ウィル スプレッド
有紀ちゃんの友人、現在、三重県に住んでる「ひろえ」ちゃんに送る曲。
この日、初めてLIVEで披露。
ってか、、、この日のリハーサルで知ったンだが
有紀ちゃん旦那の山ちゃんにもこの日に初めて曲を聴かせたンだそうだ。
おいらなんか、事あるごとにいろんなひとに聴かせて
「どう思う?」って感想を聞きまくってたンだよね。
曲に対する思い入れが、ずいぶん違うようで。。。
ちょっと反省。。。

まぁ、おいらからすると、今までバンドやってきて
曲作るとなると、大概歌詞ってボーカリストが書いて
結局、エゴのぶつかり合いでパンクするパターン多い。

今回の曲だけは、有紀ちゃんの結婚式の祝辞をしてた「ひろえ」ちゃん
実際に祝辞を聞いてて、おいらの感想を曲にしました〜的な
これが、有紀ちゃんのイメージと奇跡的に一致したらしい。
実に稀なケースですなうまい!
案外、曲作りって、おいらも昔おもいっきりバンドやってた頃とは
さすがに勢いなくってさ、、、
いい意味で「どーでもいいや」って
軽い気持ちで作ってるのが好結果なのかもねウッシッシ

この曲のアレンジ等、まだまだ詰めたい気持ちはあるンだが
有紀ちゃん自身は、歌詞に対して強い思い入れがある様子。。。
だったらこのまま楽曲分解して組み直すアレンジは止めて
このまま「素材重視」ってかたちでの発表となりましたウッシッシ

評価点60点。。。

MC途中に、、、
有紀ちゃんモゾモゾしでるンで何かなぁ〜って思ったら
有紀ちゃんのマイクスタンドに小さな虫発見。
摘んで棄ててやりましたパンチ

3.ユアハウス
アラニスモリセットの曲。
「ジャックドリトルピル」ってアルバムの一番最後に
隠しトラックとして収録されてる。
歌詞の内容は、恐らくアラニス自身が勝手に彼の部屋に侵入して
って事実だから「隠しトラック」ってかたちにしたものと推察します。

やっぱり有紀ちゃん、アラニスモリセット似合うと思う。

評価80点

4.サバスブラッディサバス
この曲の原曲ブラックサバスで「カーディガンズ」アレンジ。
原曲を知ってると、ちょっと憎いアレンジで、
かなりモダンになってますあせあせ
有紀ちゃんの声質は、おいら評価として「キリッとしてる」と思う。
っで、カーディガンズのニーナってボーカリストって
表現のひとつの方法論としてかなり面白いって思う。
有紀ちゃんなりの解釈でいい感じと思います。

評価80点


最終採点は、動画をチェックしてからとなりますが。。。
今回のLIVE、おいらなりに評価高い内容となりました。

・・・ただ聴いてるひとたちには、伝わってないと思うがあせあせ

競演者さんからの評価として
「4曲どれも違和感なく聴けたよ」
とのことで。。。
だったら、おいらの思惑的中ってことで成功ですなわーい(嬉しい顔)
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年08月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031