mixiユーザー(id:9850518)

2015年08月24日18:00

34 view

「1985ブルゴーニュ」ワイン会

【2015年8月24日】
第747回の定例会を開催しました。
場所:Villa Due(千代田区鍛冶町)
人数:14名
会費:17,800円(食事5,000円を含む)
ワインリスト:
1) 1985 Volnay, Pierre Perrin-Ponsot
2) 1985 Pommard Vieilles Vignes, Coche-Bizouard
3) 1985 Savigny les Beaune Les Lavieres, Domaine du Prieure
4) 1985 Pernand Vergelesses Ile des Vergelesses, Pierre Dubreuil-Fontaine
5) 1985 Volnay Clos des Chenes, Joseph Drouhin
6) 1985 Beaune Greves Vigne de l'Enfant Jesus, Bouchard Pere & Fils
7) 1985 Gevrey Chambertin Les Corbeaux, Bernard Heresztyn
8) 1985 Gevrey Chambertin Petite Chapelle, Marchand-Grillot
9) 1985 Nuits St.-Georges Les Damodes, F. Lecheneaut
10) 1985 Mazoyeres Chambertin, Camus Pere & Fils
11) 1985 Charmes Chambertin, Henri Perrot-Minot
12) 1985 Echezeaux, Mongeard-Mugneret

個人的な好みでは、
☆☆☆☆ 12
☆☆☆ 5,10
☆☆  1,2,4,6,7,9,11
☆    3,
でした。

今年10回目の☆☆☆☆が登場しました。(過去は1/9, 1/14, 3/9, 3/13, 5/7, 7/6, 7/27, 8/5, 8/10)

12)は、甘い紅茶や香水やキャラメルの妖艶な香りと、紅茶や腐葉土や黒コショウやキャラメルの香りでした。妖艶な香りが湧き立ち、雑味のない甘味と酸味が絶妙にバランスした、滑らかな舌触りで余韻が長い、素晴らしいワインでした。

全体的には、非常に満足度の高い会でした。
1985ブルゴーニュは、優良年と言われながら、5〜7年前くらいまでは酸味とタンニン分が際立っていたのですが、ここ数年で熟成が一段と進んで、完全に飲み頃のピークに達した印象です。
状態さえ良ければ、心地よい甘味と、凝縮感のある果実味が感じられる、素晴らしいワインだと思います。

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年08月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031