mixiユーザー(id:840598)

2015年05月09日10:04

306 view

追)認めてからこその

 パーティー当の初対面では宗教の話は止めるに限るは処世術。

 とは宗教の話し新興宗教等が典型でしょうが、それしか話題が無いならば社会から隔絶されるも意味しましょうかと。


■東京でも寺院門に液体=奈良、京都と関連捜査―警視庁
(時事通信社 - 05月08日 19:01)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=3407475


 さて当の宗教、世界三大宗教としては一神教のキリストとイスラムに多神教の仏教が有りますが、仏教の様な多神教地域では一神教が定着しないのですよね。

 何しろ我が神以外は神では無い、ですからそりゃあ当然と。

 
 そしてこの類似事件ですが、皆様の引用を見ると韓国指摘をしているを見かけますが、私はキリスト系の後進新興宗教と推測しています、それはコミュから。

 例えば信者確保目的のオフ会を見かける様に、SNSの書き込みは後進新興宗教の信者を読むには解りやすい題材なのですよね、何しろ連中はその世界だけで孤独ですから。


 で何でキリスト教系後進新興主教と言うと、数ヶ月前に日本の土着神コミュで大量なトピを立てたのが有ったのですよ、当然ながら量が量ですから転記文章で自分の言葉が一切無い踊るダメ人間現象。

 何しろ日本での新興宗教のイメージは仏教系が大半ですが、子供を騙くらかすのが主流ですのでキリスト系が表面化して来ても不思議じゃあ無い、と考えてます。

2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年05月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る