mixiユーザー(id:840598)

2015年05月08日09:28

364 view

2日遅れの

 全治6週間の診断だった私の肘骨折ですが既に6週間が経過、の理由はGWの模様。

 ギブスを外すタイミングが伸びたのよ、して昨日ようやくギブスから解放されました、今は保護用の伸縮包帯を巻いて過ごしてます。

 次の診療は来週の火曜日ですが未だ運転は駄目だと、やれやれ。


 して風呂に入ったら伸ばすと縮めるをする様にと、とは包帯は外してOKって、てな事でようやく家風呂実行出来たの、何しろ狭い家風呂ではシャワーで済ませていましたから。

 そして5月5日と言えば菖蒲湯、を使わないで祝ギブス空けとして取って置いたの。


 そんなギブスが取れたとはリハビリ期間に、6週間はL固定ですから当然に腕は伸びない&縮まない、伸ばす為の筋肉が萎縮してしまったので、日常での可動域まで届かないのは当たり前。

 とは通常で使えない範囲は痛みが伴うのです、以前の日記と同じく腕が又割り前と同じって事ですから、動いて痛いには臆する事無く使うと。

 してギブス装着時も筋肉への可動痛は解っていたのですが、どの位の可動不可とは体の手入れをすると結構解ります。


 ギブス外れてようやく両手で洗髪出来たのさ、洗顔も真っ当に出来ました、でどれだけ動けないかも実感。

2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年05月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る