mixiユーザー(id:840598)

2015年05月04日11:26

65 view

平日ルンルン

 私のプロフィール紹介にも記載していますが、十数年前に日曜19:30〜フジTVで放送されていた世界名作物語ではダントツに「ペリーヌ物語」支持です。

 しかし現在の19時台のTV番組は1時間枠で、地上波でのアニメ番組は一切見なくなりました、視聴者主役の子供がこの時間帯はTVを見ていないと言う事なのでしょうかね?


 さて私は自分で読んで面白かったコミックス紹介を2回出してますが、実を思うとアニメには固執していなかったなと、ディスク入手や録画をして何回も観たい作品が希薄なのです。

 そんな中でペリーヌはプロフィールに出す位ですから何度観ても感嘆で奥深いのですよ、実はアマゾンでDVD全部取り寄せた位ですから、一体いつ観るんだ、いやいつでも観られるから手元に置きたい安心感。

 
 それがTV神奈川で月〜木の8時から放送中、8時に成ると始まるオープニングの、♪ルンルンルルルルンルン〜

 因みに明日放送は、13歳のペリーヌが実祖父であるビルフラン社長から私秘書に成るを申し渡される回ですが、もうこの数話前から毎回涙なのよ。



 しかし今思っても凄い設定なのですよね、基端は19世紀末にフランスの紡績王の息子が父親と仲違いしインドでイギリス国籍の女性と結婚し娘を授かったが、ペリーヌが12歳に成った頃にフランスに戻る。

 アニメはボスニアでの父親の葬式から始まってますが、馬車で旅をするも途中パリで母親も病に倒れ、一人で愛犬と一緒に祖父の居るマロクール村(架空)を歩いて目指し、頑なになった祖父の心を開いて行くが、ザックリしたあらすじです。

 原作は「家なき娘」のタイトルですがパリから話が始まっています。



 でアニメの難点は他の作品と違って取材時間が取れずに、製作当時の情報でオリジナルストーリから起こした事で細かい矛盾が発生しているとの事ですが当時の事情だから成立した話とも言えましょう。

 アニメ番組が子供の物から産業化されてしまった現在、もうこの様なハイレベルストーリの作品は作る事は出来ないのでしょうね。


1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年05月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る