mixiユーザー(id:196524)

2015年04月12日18:54

155 view

あに

■食戟のソーマ 2話
ちょっと前の連載でも出てたけど、創真親父の「自分の料理の全てを捧げたくなるような女に出会うこと」のセリフはここで出てたのね。すっかり忘れてました。
しかし、その「女」とは誰のことなのやら。話の流れ的にはえりな様なんだろうけど、そう言われても今のところはピンと来ないなあ。「全てを捧げる」とまで大仰に言われると田所ちゃんでもピンと来ないけど。

それにしても、プライド優先で自分の舌に嘘をつく初期のえりな様はホントにヒドいですな。創真の挑発っぷりも大概ヒドいけど。

ベンチで出会って創真が話してた金髪男子は、展開を忘れてたので一瞬「タクミか?」と思ってしまいました。ごめんよタクミ。

■Fate/stay night [UBW] 14話 
キャスターの元マスターの話が描かれましたが、(ウロ覚えながら)原作では細かい描写は無かったかと思いましたが、こんな人物でしたか。うん、クズい。何から何までクズい。
こういう描写を見ると、キャスターにも同情心が湧いてきます。

吹っ飛ぶ凛と「親方、空からワカメが!」な慎二には笑いましたが、そこから先はシリアス一直線でした。
このルートでのアインツベルンは辛いですよ。士郎が来るのを嬉しそうに待ってるイリヤが切ねえ…;
慎二と一緒に来た金ピカの存在が厄すぎて鬱になります。セラとリズの酷い殺され方がまた…;

最後のヒキは超気になる終わリ方でしたけど、次回は「謎のサーヴァント」改め「ギルガメッシュ」とバーサーカーの戦いがガッツリ描かれるんですかね。
そこのところは楽しみですが、しかし次回は今回以上に凄惨な展開になると分かっているので素直に楽しみとは言い難いですよ;

■ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているのだろうか 2話
ネットで話題になるまで紐の位置のおかしさに全然気付いてなかったよ…orz

それにしても神様だらけなのね、この世界。神様と言っても能力は制限されてるみたいだし性格も俗っぽいし、あまり超越した存在では無さそうですけど。
ラストでベルが神様を守ると言ってるあたり、神様でも普通に怪我したり死んだりするんですかね。
ともあれ、ジャンピング土下座には笑いました。

ラストのピンチは、「ナイフ渡せよ」と言わざるを得ません。次回活躍するんでしょうけど。

■プラスティック・メモリーズ 2話
前回感想でも書いたけど、アイラがポンコツなのは本当にガタが来てるからだったんですね。
寿命が残り僅かなのも予想通りでしたが、2000時間=約83日=約12週=1クールですか。何と言うか、露骨過ぎです。

主人公以外のメンバーは平社員も含めて全員アイラの寿命の事を知ってるんですかね。
特に主人公に噛み付いていたミチルは「知っている」のか「知らない」のかで大分印象が変わりますが、描写からすると知ってそうでしょうか。

■血界戦線 2話
それぞれのキャラが見えてきてだんだん面白くなってきました。
極悪に見えてツンデレなザップも、割とボケてるクラウス旦那も、クールビューティーっぽくみえて割とポンコツなチェインも良いキャラですな。

ザップさんは序盤であっさり病院送りにされて頼りねえと思いましたけど、きっちり血で追跡してたあたりが格好いいじゃないですか。ピザ泥棒はヒドすぎるけど(笑)
あれだとレオナルドはすぐにピザ屋を首になりそうなものですが、ライブラからは給料とか出ないんですかね。

ラストに出てきたのはヒロインなのかと思ったけど、マジで幽霊なのか?

EDのノリが好きだなあ。

■長門有希ちゃんの消失 2話
古泉がいないと男女比のアンバランスさが際立つなあ。

クリスマスイチャイチャは良いものですが、長門らしさ、キョンらしさはホントに全然感じないですな。
ハルヒの登場は懐かしくて良かったかと。

■手裏剣戦隊ニンニンジャー 7話
良いニンジャの日にカクレンジャーとハリケンジャー登場。
出てくるのは分かってましたが、先輩忍者としてごく普通に呼ばれるとは思ってませんでした。緩い地続きっぷりが安心感を感じます(笑)
忍ばないニンニンジャーへのツッコミはお約束ですが、やっぱり言ってもらわないとですね。

分身と身代わりを教えてもらってましたが、「魔法はダメ」だとは(笑)、視聴者的には忍術でも魔法でもどっちてもいーじゃんと思うんですけどね。
魔法繋がりならマジレンジャーも出てきて欲しいところです。

過去で死ぬと言われたアカがあっさり帰ってくるオチは笑いました。馬鹿は強いなあ(笑)

アカレンジャーまで出るとはさすがに予想外でしたがよ。

■仮面ライダードライブ 25話
ついにドライブと、ついでにマッハが派手に正体バレ。やっぱり溜めた上での正体バレイベントは燃えますね。現さんと究ちゃんと、入院してた同僚の人が派手に驚いてくれて満足でした。
ドライブの姿で犯人に手錠をかける姿がグッと来ましたよ。
まあ、正直これまでそこまで正体バレに気を使ってたようにも思えないんですけど(^^;(子供にはバラシてたし)

課長が最初から協力者だったのもニヤリとしましたよ。ただの無能なおっちゃんじゃなかったんですね(ぉぃ)
まあ、正体をニュースで大々的にバラしちゃうのは、それでいいのかよとも思いますけど。それで困ったことにならなければいいですけどね。
ともあれ、これで警察との協力はやりやすく…なるんですかね。今回出ていた嫌味っぽい人がどういう立ち位置になるのかに注目です。

ここまで派手に正体がバレてるライダーも珍しい気がしますが、まあ鎧武も正体はバレてましたっけ。

チェイスは今回も良いツンデレでした。
次回でいよいよライダー化するようなので楽しみですよ。
チェイスと霧子が会っている場面を見たのが究ちゃんなのが感慨深いですよ。てか072の最後の真相はやっぱりちゃんと伝えてやって欲しいなあ。

チェイスの味方化でマッハが退場しないかと心配になりますけど、前回で退場フラグは折ったと思いたいところです。
伊達さんみたいに一時退場した後に復活ならいいんですけどね。

■アルスラーン戦記 2話
告死天使(アズライール)がかしこくて可愛いよ。

次回にはナルサスやエラムは出ますかね。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年04月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の日記

もっと見る