mixiユーザー(id:4209164)

2015年03月07日16:38

167 view

国のとこしえを創るメンバー♪

国のとこしえを創るメンバー

国のはじまりと、
文明のはじまり

なにが求められているのか?

なにが必要なのか?


世界的な問題にフォーカス
すればいいのか?

それとも、
その問題を創り出す
根本的な意識を
変えればいいのか?


生命の統合
を促す触媒となり、

なにをなすことが
出来るだろうか?


魂の奥からくる躍動は、
なにが大切かを教えてくれる


集合意識の奥底から
形づくるほどの変容を

なにが雛形になり、
なにを形づくり、
なにが動き、動かされ、

それが、なにを方向づけ、
なにを生み出し、
なにが流れるだろう?


根本的な解決策は?


それに対する
アプローチが?



自己満足の奉仕でなく、
クリティカルな変容を


宇宙から離れ、
星の友情の増加速度、
奉仕の速度速度、

それを
早く縁取るものは
なんだろう?


星の中にいながら、
星と共に成長し、
星の成長を促進する



それは、大げさでもなんでもなく、
グローバルなスケールで

星をとらえたとき、

なにが、
影響力があり、

なにが、
方向づけ、

なにが、
繰り返しのループなのか?


冷静に観察させてくれる


代々続く、
私たちの中に
流れる血は、


それを守ろうとする


それを維持しようとする


世界人類の目覚め、


新たな方向づけに関して、


それぞれが、
動き、

それぞれが
動かし出す


世界中で待ち望まれた、
素晴らしい国への変容


そして、待ち望まれる
星への変容


その核となる部分で、
私たちは小さいながら、

なにに影響力をもつだろうか?


それを考えるのは、
突飛なことなのか?


理にかなっているのか?


流れのなかにいると、
わからないことも

流れを見てみると
わかることもある


流れのなかで
疑問すらもたない


当然のことも、
吟味と熟考にかわる


世界人類が
手を取り、望み、
幕開ける変容を


文明の礎を
築く責任を


なんのために
生きるのか?


なにかの繰り返しのためか?


なにを行うのか?



星に、生まれた生命たちの

艶やかな宴を

変容の歌を。


何のニーズを満たしている?


盲目的に、何を生きている?


いま、とりくむべき、
国のとこしえの

はじまりに声をあげ、

堂々と行うことを



話し合っている段階を超えて

もう、実践する段階に


私は、個人的には、
アバターの技能を国会、
政府、リーダー、賢い市民たち、
多くの人たちに届いた時


どれくらい、
変容が早まるかと思う


集合意識の
核なる部分に。


なにを主義主張すれば、
世界を変えられてきたのか?

本当に、そうなのか?


なんの統合を
早められたのか?



意識は、おそらく
過去からみると進化しているの
かもしれない


それを促進するために、
何ができて、

何が価値があり、

何を表現し、

埋め尽くすのか?


根本的な核となる解決を


意識から根こそぎ
変容する、その速度の変化は?


冷静に吟味すると


それほど、変化あったんだろうか?


触媒として進化する


それに磨きをかけ、

習得し、

感を為す


アバター、
マスター、
ウィザードの変容のなかで

信じられない進化を見た


それは、個人的覚醒を
通り過ぎた地点でも


爆発的に速まった



時の流れのなかにある

凛とした場所で

可能性の光をあげ

ことをなす始まりとしよう


そうすれば、

今度は★


4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する